遠方からでも思いは伝わる!結婚祝いのお祝いコメント文例集を紹介
一生に一度の大切な結婚式。心を込めたお祝いコメントをご紹介します。身近な家族、友人、会社関係など、それぞれのパターンに分けて詳しく確認していきましょう。
結婚祝いお祝いコメント文例集
結婚祝いのお祝いコメント文例集についてご紹介します。
相手別文例集
最初に、相手別に文例集をご紹介します。それぞれどの立場に当てはまるかを見ていきましょう。信頼のおける関係の場合は、堅くなりすぎず言葉をフランクにしても良いです。
親友
友人
幼なじみ
会社の上司
会社の先輩
会社の同僚
会社の後輩
家族
親戚
シチュエーション別文例集
次に、シチュエーション別に文例集を見ていきましょう。大きく分けて結婚式に出席した場合と、欠席した場合の2つご紹介します。
出席している場合
欠席している場合
メッセージを送るときのマナー
結婚式のメッセージを送るときには、マナーがあるのをご存知ですか?そこでここからは、主なマナー4つを詳しくご紹介します。相手に失礼のないよう、マナーをしっかりと守ってお祝いしましょう。
忌み言葉や重ね言葉は使わない
不幸や別れ、結婚を繰り返すことを連想させる言葉は使わないように注意が必要です。具体的には、「別れる」「終わる」「最後」「忙しい」「失う」「たびたび」「くれぐれも」「ますます」などが挙げられます。
忌み言葉や重ね言葉は思っていたよりも多くあるため、メッセージの内容が決まった後は必ず確認をしましょう。
句読点は使わない
「、」「。」といった句読点は「終止符を打つ」という意味があることから、結婚式の場では使わないのがマナーです。そうはいっても、区切りがないと文章は読みづらいもの。
そんなときは半角でもスペースを空けたり、改行をしたりして読みやすい文章作りを心がけましょう。
黒や濃紺のペンを使用する
結婚式といった正式な行事の際は、基本的に黒や濃紺の色のペンを使用します。消えるボールペンもありますが、メッセージが何かの拍子で消えたり、そもそも「消える」という言葉がよくなかったりするので、消えないボールペンを使用しましょう。
封筒の入れ方に気をつける
メッセージカードの表が、封筒の表側を向いている状態になるように入れてください。洋封筒の場合は、封筒を開いたときにカードが表になるように入れましょう。
お祝いの気持ちを伝えるギフトセット
大切な人の結婚式に参加したいけれど参加できない…と、お悩みの方も多いのではないでしょうか。離れていても、お祝いの気持ちを伝える方法はあります。最後に、お祝いの気持ちを伝えるギフトセットを4つご紹介します。
結婚祝いに人気!お箸のギフト
ここでご紹介するのは、結婚祝いのプレゼントに選ばれている縁起物のお箸のギフト。箸置きとのペアセットにして桐箱におさめたおしゃれなギフトです。結婚祝いにふさわしく桐箱には名入れがほどこされ特別感もたっぷりです。
しかもメッセージを完全オリジナルで入れられるギフトを厳選しました。物だけでなく、心を込めたメッセージも同時に伝えましょう。新郎新婦にとっても印象深いギフトセットになること間違いなしです。
<HAPPYWEDDING>洋装デザイン
お祝いメッセージと一緒に、ペアのお箸と箸置きをプレゼント!ウェディングドレスとタキシードを身に纏った、可愛らしい手書き風のイラストがレーザー彫刻されています。
慌ただしい新生活に向けての準備で、細々したものはなかなか揃えられないもの。ペアといいながらも、スタイリッシュで落ち着いたトーンのセットなら、おしゃれな新郎新婦にもピッタリの贈り物となるでしょう。
<HAPPYWEDDING>和装デザイン
日本ならではの和装のおしゃれな線画イラストが彫刻された、ペアのお箸と箸置きです。オリジナルのメッセージを添えてお二人を祝福しましょう!箱の中にオリジナルのメッセージを彫刻できるので、箱を開けるたびに結婚式の思い出や感動を思い出してもらえます。
実用性のある、それでいておしゃれなペアのお箸のセットなので、いつまでも仲よく食卓を囲んでくれるでしょう。
はんなりおしゃれ<和ちゅらる>
落ち着いた色合いで日常使いしやすいペアのお箸と箸置きです。桐箱には新郎新婦の名前も一緒に彫刻されているため、特別感のあるギフトセットとして人気があります。細かい部分まで彫刻された梅と桜のデザインは結婚にぴったりな華やかさ。デザイン性も高く、祝福したいという気持ちが表れています。
桐箱は防湿性にも優れているため、写真や手紙を保管するのにも最適。大切な思い出も一緒に残していけるような工夫がされています。
華やか和モダン<ジュリア>
細かい部分まで丁寧にレーザーで彫刻された桐箱に入った、ペアのお箸と箸置きのギフトセット。絵柄が見えるような可愛らしい水引も一緒です。
老舗で作られたお箸と箸置きは長年愛用できるよう心を込めて丁寧に作られています。使うたびに結婚式の思い出も蘇るでしょう。
一生に一度の結婚式!お祝いの気持ちを伝えよう!
お祝いしたい気持ちを伝える方法をご紹介しました。立場が違っても、伝えたい思いは一緒です。一生に一度の結婚式、たとえ何らかの理由で出席できなくても落ち込む必要はありません。どれだけ離れていても想いは伝わります。マナーを守って、お祝いしたいという素直な気持ちを相手に伝えましょう。
また、思いをギフトという形にするとより伝わりやすくなります。結婚ならではの特別なギフトを贈りましょう。