- HOME
- 結婚準備お役立ちマガジン
- 招待状、WEB招待状
- 【2021年版】みんなが招待状に同封してるアイテム最新事情
【2021年版】みんなが招待状に同封してるアイテム最新事情
結婚式の招待状、同封するものが色々あるけど、定番のもの以外で最近はどんなもの入れるのがトレンドなの?オシャレ花嫁さんたちの間で話題の「招待状同封アイテム」最新事情を一緒にチェックしていきましょう!
まずはおさらい招待状に同封する一般的なもの
招待状を送る封筒に本状以外に入れるものとしては、一般的に以下のものがあります。
・返信ハガキ(慶事切手を貼ったもの)
・地図(アクセスや駐車場の有無を明記)
・ゲストに合わせた集合時間やお願いごとを明記した付箋
・式場で受けられるサービスのご案内シート(クロークの有無や授乳室、託児サービスなど)
トレンドが知りたい!結婚式招待状の同封アイテム最新事情
その他、イマドキ花嫁さん達が招待状に同封しているアイテムにはどんなものがあるのか、探っていきましょう!
リクエストカード
一般的な同封アイテムとして紹介済の「お願いごとなどを明記した付箋」のことなのですが、最新事情は内容がちょっと面白く変化しています。
今まで通り、ゲストに受付や乾杯の依頼など一般的な内容ももちろんあるのですが、ご両親へのお願いごとを記載したリクエストカードを同封するのが人気になっていますよ。一般的に両親には招待状を送ることは必須ではないので、口頭で伝えても良いのですが、直接伝えるのが照れくさい内容でも、リクエストカードなら素直な気持ちでお願いできそうです。
お父さんへ バージンロードを一緒にあるいて欲しい
お父さんへ
大好きなお父さんとバージンロードを歩くのが小さな頃からの夢でした
ちょっと緊張しちゃうかもしれないけど
結婚式当日 バージンロードを一緒に歩いてください
お母さんへ ベールダウンをして欲しい
お母さんへ
いままで私の幸せをいつも考えてくれていたお母さんに
身支度最後の仕上げとしてベールダウンをお願いします
ドレスコード
最近は、結婚式でのゲストの服装を指定する、いわゆる「ドレスコード」を設定するカップルも増えています。
その背景には、「ゲストと一体感を持って結婚式を過ごしたい」「堅苦しい服装ではなく、リラックスできる普段着で当日を楽しんで欲しい」などの理由や、家族だけの結婚式や少人数ウェディング、アウトドアウェディングの人気などがあるようです。
ドレスコードを指定する場合は、ゲストに分かりやすく伝えるため、イラストや具体的な内容を明記したカードを同封する方が多いです。
ゲストカード
受付での混雑や受付係の負担を減らすため、当日芳名帳記載してもらう代わりの「ゲストカード(芳名カード)」を同封する方も多いです。
家でゆっくり書いて、当日持参してもらえばいいだけなので、双方にメリットがあるのですが、当日のカード忘れというトラブルは何件か起きる模様。たとえ招待状に同封していたとしても、受付での予備カードの準備は必須です。
ゲストカード単体ではないのですが、招待状をチケットタイプにして、ゲストカード部分を切り離して持参できるようなスタイルも人気です。
当日の演出用アイテム
当日の演出で活用できるようなアイテムを同封する方もいらっしゃいます。
例えば、「結婚証明書の誓いの言葉」を書き込むカードを同封します。ゲストに考えていただいた誓いの言葉を当日回収して、それを結婚証明書に貼り付けてサインするという演出のための仕込みになります。
当日その場で考えてもらって書いてもらうのもアリですが、家でじっくり考えてきてもらう方がいろんな誓いの言葉を集められそうですよね。
コロナ禍の結婚式でのおもてなし
withコロナでの結婚式開催にあたり、ゲストへ少しでも安心してお越しいただくために、「コロナ対策お知らせカード」や「マスクケース」などを同封される方も。当日はしっかり対策して、みなさまが安心して過ごせるようなおもてなしします!というお二人の気持ちが伝わるはず。
こちらの記事もCHECK!
【結婚式のコロナ感染対策】招待状にマスクケースを同封するアイデアが素敵!
ここは気を付けたい!招待状同封にあたり注意点とは?
ただし、あれもこれも…とたくさん欲張ると、封筒がパンパンになって恰好悪くなったり、切手代が多くかかってしまったりする場合も…。
ゲストもたくさんのアイテムが同封されてきたら、情報が多すぎて収集がつかなくなり困りますよね。自己満足にならないよう、適度な内容でゲストへ発送するという心遣いも忘れずに。
ゲストへ送る結婚式招待状お二人らしさを上手にお届けしよう
いかがでしたか?卒花さんたちのアイデアを参考にしながら、お二人らしい結婚招待状を準備してくださいね!