- HOME
- 結婚準備お役立ちマガジン
- 顔合わせ会
- 顔合わせをぐだぐだにしない秘訣は?万事解決できるアイテムを紹介!
顔合わせをぐだぐだにしない秘訣は?万事解決できるアイテムを紹介!
結婚式を挙げる方もそうでない方も、両家の顔合わせはおこなうでしょう。しかし、事前にしっかりと準備をしておかないと、顔合わせがぐだぐだになってしまい、ただのお食事会となってしまうかもしれません。
そこで今回は、両家の顔合わせをぐだぐだに終わらせないための役立つアイテムを紹介します。
そもそも顔合わせってなに?
結婚のあいさつをする際に新郎新婦、両家へあいさつにいく方も多いでしょう。また婚約時から、両家の間ですでに交流があるというケースもあります。では改めて、両家で顔合わせをするのは一体何のためでしょうか?
ここでは、両家が揃って顔合わせをする理由や、事前に準備しておくべき内容を紹介します。初めての顔合わせで、何をどうしたらよいのかわからないという方は、ぜひ参考にしてください。
両家が顔合わせをする理由
結婚後、両家は親戚となるのですから、これから宜しくお願いしますという意味を込めて、顔合わせをおこないます。また最近では、結納をせず顔合わせだけという流れが一般的になりつつあります。つまり顔合わせとは「結納」に代わって、婚約を公のものにする儀式であり、両家の親睦を深める、大切な交流の場なのです。
その他にも、食事をともにすることで得られるものがあります。顔合わせをすることで、以下のようなことがわかるのです。
食の相性(好み)
育ち
生活環境
互いの両親の食の好みを知っておくことは、結婚後の不要なトラブルを防げます。また結婚相手の育ちや生活環境なども、本人はもちろんその両親のテーブルマナーから推測できるでしょう。
他にも、お互いの親睦を深めるという意味でも、顔合わせは大いに活用できます。
事前に準備しておくこと
2家族が集まる顔合わせなので、少なくとも6名前後が参加することになります。そのため、しっかりと事前に準備しておかなければならないこともいくつかあるでしょう。以下のようなことは、前日までに話し合い、決定しておきましょう。
参加者の人数
日程
時間
場所
費用の分担
手土産(予算も含めて)
それぞれの服装
話題
参加者の人数は、できる限り両家で同じくらいの人数にしましょう。顔合わせの場所は、個室のある料亭やレストランであることが多いようです。お店側に顔合わせであること伝えておくと、当日の流れがスムーズになります。
費用をどちらがどのくらい支払うのかも、事前に決めておきましょう。手土産の費用は、両家で差が生じないように、おおよその予算まで決めておきます。また服装や当日の話題なども、ある程度摺り合わせておくと実りある顔合わせができるでしょう。
顔合わせの流れは?
顔合わせでの食事会は、2時間半〜3時間ほどです。限られた時間内でぐだぐだしてしまうのは、非常にもったいないため、事前の準備だけでなく、顔合わせ当日の流れについても事前に把握しておいたほうがスムーズに進行できます。
せっかく両家が集まる顔合わせなので、今後の結婚生活をおくりやすいよう、少しでも有益な時間にしたいところです。ここでは、食事開始まで、食事中、結びのあいさつまでの3段階に分けて、当日の流れを解説します。
食事開始まで
両家の参加者が揃い、食事開始までの流れを紹介します。予約時間の5分前までには、会場のフロントなどや店の外で待ち合わせしておきましょう。どちらかが早く着いたとしても、先に会場へ入らないこと。全員揃ってから会場に入りましょう。
会場(またはお店)へ入ったら、参加者全員が着席します。席順としては、出入り口に近い方に新婦とその家族、向かいに新郎とその家族が座り、両家ともに奥から父、母、本人という順番です。しかし、会話がしやすいよう、本人が真ん中に座るように母と席が入れ替わっても問題ありません。
着席したら、新郎本人またはその父があいさつをします。あいさつを終えると乾杯に入りますが、乾杯の前に婚約記念品のお披露目などがあると盛り上がるでしょう。
食事中
乾杯をしたら、いよいよ食事が始まります。お互いの子供の頃の話をする、趣味の話をするなど、話題は自由です。後ほど、食事中の話題に最適なもの、逆に避けたほうがよいテーマを紹介するので、何を話せばよいかわからないという方はそちらを参考にしてください。
両家の父母は互いに初対面であることも少なくないため、食事中は新郎新婦が積極的に話題づくりをしましょう。
結びのあいさつまで
最後には、結びのあいさつをおこないます。結びのあいさつは進行役の新郎または新郎の父がおこなうのが一般的です。
顔合わせでは話題選びも慎重に!
食事中に大切なのは、両家でかわされる会話です。その際、あらかじめいくつか話題の候補を考えておくと、会話がなく気まずい空気になりません。しかし、提供する話題によっては、お互いにマイナスなイメージをもってしまうおそれがあります。
ここでは、食事中の話題としておすすめなものや逆に避けるべきもの、最後にはあいさつでの注意点を紹介します。
顔合わせでおすすめの話題
顔合わせでの食事中は、何を話題に会話を弾ませるかがポイントとなります。以下のような話題は、両家ともに関心が強くかつ、無難なのでおすすめです。
それぞれの家族の紹介
新郎新婦の子供時代の話
趣味の話
住んでいる地域や地元の話
結婚式についての話
これらの話題を自然に切り出せるかが心配という方は、家族のプロフィール入りアイテムの活用がおすすめです。詳細については、後ほど解説するので、参考にしてください。
顔合わせで避けるべき話題
顔合わせの場では、避けるべき話題もあります。人によって意見が分かれやすい話題は、避けるべきでしょう。以下のようなテーマが該当するので、顔合わせの場では注意してください。
政治
プロ野球
宗教
病気
プロ野球については、一見すると趣味の話であるためOKなように感じます。しかし、同じチームを応援している者同士であれば問題ありませんが、ライバルチームであった場合は敵対しやすくなってしまうからです。
あいさつでの注意点
食事の始まりと終わりには、あいさつをします。特に始まりのあいさつは、その後の場の空気をつくるので大切です。自分たちの両親の前で、改まったあいさつをするなんて気恥ずかしいという方も多いでしょう。
しかし、結婚は人生の大きな節目でもあります。これからひとつの家族を築いていくのですから、締めるところはしっかりと締めていきましょう。
しおりを作って、ぐだぐだを回避!
せっかくの顔合わせなので、さまざまな話題に触れたいところ。そのためには自然な話題変えなども必要になります。自信がないな……と感じる方は、しおりを用意しておき、大まかな当日の流れを事前に決めておくといいでしょう。
ここからは「顔合わせのしおり」についてご紹介します。しおりがあることで、ぐだぐだの食事会となってしまうことも回避できるでしょう。
顔合わせしおりといえば『ファルベ』結婚式アイテム専門店だから安心
ファルベは顔合わせしおりのパイオニア。これまで提供した無料テンプレートのダウンロード数は10万回以上。たくさんの新郎新婦さんに支持されています。
ウェディングアイテムのお店だから素材の提供だけじゃなく商品販売もしています。
ファルベについてもっと見る
顔合わせしおりって何?
「顔合わせしおり」とは、新郎新婦が顔合わせ食事会のために準備する冊子のこと。ふたりのプロフィールや家族紹介、当日の会の流れなどを盛り込みます。
しおりがあることで会話の糸口をつかみやすく、コミュニケーションツールとしても活躍します。また、会の流れを記載することで進行もスムーズになります。つまり顔合わせ会を成功に導いてくれるアイテムです。
ココが助かった!先輩花嫁さんの声
しおりを準備してどんなコトが良かったか、実際に顔合わせ会を経験された方の声をご紹介します。
想像以上に盛り上がった!
正直いらないかな…と思っていたのですが、SNSでいろいろ検索していたら、みんなしおりを作っているので私も準備していくことに。実際にはお互いの両親がしおりを見ながら共通点や話題を見つけて和気あいあいとおしゃべり。会もかなり盛り上がり、大成功!しおりがなかったらここまで仲良くなれてなかった思います。作ってホントに良かった!
家族同士の距離が縮まった
しおりのおかげで家族紹介がとてもうまくいきました!口頭で紹介する時も目で見ながら聞けるから、覚えやすかったと言っていました。家に帰ってからも見直しているそうで、普段の会話にもお互いの家族の話題がのぼるようになりました。
緊張せずに進行できた
当日は僕が進行役をしましたが、しおりに記載したプログラムに沿ってスムーズに進められました。その場の全員にも分かりやすくて良かったです。
顔合わせしおりってどうやって作るの?
顔合わせ会の救世主とも言われている顔合わせしおりですが、どのように準備すればいいのかをご紹介します。しおりを用意するには大きく分けて以下の2つの方法があります。
①テンプレートを活用して手作りする
②プロにオーダーして作ってもらう
それぞれの方法を詳しく説明していきます。
①テンプレートを活用して自分で作る
ひとつめは無料テンプレート素材を探して、自分で準備した用紙に印刷して手作りする方法です。パソコンやプリンタが必要で手間もかかりますが、節約できる方法です。
②プロにオーダーして作ってもらう
入力〜印刷まですべてプロにお任せする方法です。時間や手間もかからない上、仕上がりのクオリティも圧倒的に高く「パソコンやプリンタがない」「忙しくて時間がない」「手作りする自信がない」という方にもおすすめです。
ポイントを動画でチェック!
顔合わせしおり完成品オーダーを詳しく解説。
おすすめの顔合わせしおり3選
人気No.1!家族プロフィール入りしおり
初めに紹介するのは、家族それぞれのプロフィールが入ったしおりです。生年月日や趣味、好きな食べ物、嫌いな食べ物などが記載されているので、話題に困ったときの参考になります。ペットも一緒に紹介できるのも嬉しいですよね。
また顔合わせ当日のことだけでなく、結婚式についての簡単な案内も記載できます。必要事項を記入するだけで印刷まで任せられるため、手間も少なく済みます。
しおりに記載する内容は、細かくカスタマイズできます。結婚式は挙げないという方は、食事会のメニューや新郎新婦の馴れ初め、結びのあいさつなどに変更可能です。
しおりのデザインは、おしゃれな和モダンテイスト。料亭での開催にもぴったりな1冊です。
招待状付き!発送まで任せられるしおり
2つ目に紹介するのは、両家へ事前に発送できる、招待状付きのしおりです。1つ目と同様、家族それぞれのプロフィールを顔写真付きで、記載することができます。
全8ページあるため旅行のしおりほどのボリュームです。しおりには「会の楽しみ方」が記載されており、費用の分担や父母が好きな話題などが簡単にまとめられているため、会話のきっかけになるでしょう。
また両家への発送まではファルベがおこなうため、新郎新婦の手間も少なく済みます。しおりを事前に発送することで、当日のスケジュールや相手の両親のことが前もってわかるため、どんな話をしようかなどと考えて予習しておくことができるので便利です。
また最後のページには、メモや当日の写真を貼れるスペースもあります。しおりとして活用するだけでなく、思い出の品としていつまでも手元に残しておきたくなる1冊です。
可愛い干支のイラストで解決!写真不要でお手軽!タイパ抜群なしおり
プロフィールや家族紹介に載せる写真を集めるのが大変…という場合には写真なしで作れる顔合わせしおりもご用意しています。写真の代わりに、それぞれの生まれ年の干支イラストを配置してあるので、見た目も可愛いし個性が出せます。
遊び心のある干支占い付きでちょっとした会話のネタにもなります。アレコレ載せる内容を考えなくてOK。シンプルに必要な項目だけに絞ってあるので準備の負担が軽減され、忙しい方にも嬉しい顔合わせ会しおりです。
裏ワザ!オーダーメイドなら思い通りに
自分たちの顔合わせ会のイメージにあうしおりが見つからない…そんな時は、オーダーメイドでオリジナルのしおりを作ることも出来ちゃいます。
たとえばこちらは、表紙にお名前を入れて席札としても使えるハイブリットアイテム。主役のお二人のお写真がのぞく表紙を開くとプロフィールや両家家族紹介などが盛り込まれています。テーブルに置くだけで華やかな雰囲気になるし、インパクトがあるのでいっきに緊張もほぐれそうですよね。
「こんなの作りたい!」と思ったらオリジナル実例と同じようにお作りすることも可能ですよ。ぜひ色んな実例を参考にしてみてくださいね。
事前の準備で、ぐだぐだな顔合わせを回避しよう
顔合わせの場をしっかりと活用し、互いの両親が打ち解け合うことで、二人の円満な結婚生活の支えにもなります。ぐだぐだな食事会で終わらせないためには、事前の準備が大切です。
顔合わせのしおりを使っておくことで、大まかな当日の流れを決めておきましょう。家族のプロフィール入りのしおりは、話題づくりの大きな助けとなりますので、ぜひ活用してください。