- HOME
- 結婚準備お役立ちマガジン
- 結婚証明書
- なぜいるの?どう選ぶのが正解?!結婚証明書の新常識
なぜいるの?どう選ぶのが正解?!結婚証明書の新常識
チャペル式や人前式での演出アイテムの1つとして定番の「結婚証明書」。
よく見るシーンだけど、いざ用意するとなると分からないことばかりですよね。
そんな定番演出だけど意外とわからないことが多い「結婚証明書」について詳しく見ていきましょう!
目次
- 1.よく見るシーンだけど
- そもそも結婚証明書って?
- 2.シーン別で見る結婚証明書選び
- ・教会式(チャペル式)
・人前式
・ゲスト参加型スタイル
・二人だけが署名するスタイル
- 3.こんなのもある!
- Wedding vow books
- 4.人前式なら自由度高め!
- 結婚証明書例文も自由に
- 5.こんなアイデアにも対応!
- おふたりだけのオリジナル
よく見るシーンだけどそもそも結婚証明書って?
結婚証明書とは、新郎新婦が結婚の誓いをした証として、教会式や人前式でゲストの前でサインし、ふたりの永遠の愛を誓う演出アイテムです。
日本では婚姻届や戸籍謄本と違い、法的な役割はなく、挙式のスタイルによっては省略することもありますが、挙式の演出ボリュームやオリジナリティが出せる点、挙式後も記念として残るためメモリアルアイテムの役割を果たしてくれるという点から結婚証明書のサインを行うカップルが多くいらっしゃいます。
シーン別で見る結婚証明書選び
結婚証明書がどういうものかわかったけれど、いったい何をポイントに選べばよいのでしょうか?
結婚証明書のサイズは、縦型のブックタイプだとA4サイズよりもひとまわりからふたまわりくらい小さいデザインが主流。宣誓文、挙式の日時、おふたりの名前、立会人の名前などを書き込むようになっています。
式場によっては挙式スタイルに合わせた結婚証明書を用意されていることもありますが、自分で用意する場合は必要な項目があれば様式に決まりはありません。
結婚証明書にはさまざまなデザインや形式があって自由に選ぶことができるため、迷ってしまうおふたりもいらっしゃるかもしれませんね。
では、わかりやすいようにシーン別に見ていきましょう。
教会式(チャペル式)
結婚式といえば、バージンロードを歩いて指輪の交換をして…というイメージを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?それを叶えることができるのが教会式(チャペル式)です。キリスト教の式次第に沿って教会で行われる挙式スタイルでは、おふたりが夫婦であることを司式者が神と列席したゲストへ宣言する結婚宣言が行われ、新郎新婦と立会人または司式者が結婚証明書へサインをします。
そんな教会式(チャペル式)におすすめなのが、オーソドックスなデザインの結婚証明書です。レザー調の眩しい白い表紙が人気。濃い茶色・ネイビーなどのダークカラーも上品で厳かな雰囲気の教会式(チャペル式)にはぴったり。
-
純白のカバーにさりげなく輝くシルバーの箔押し。シンプルな中にも高級感を感じられるセンスあふれる結婚証明書。
-
マットブラウンの台紙にゴールドの箔押しが特徴的。シンプルな中にも高級感を感じられるセンスあふれる結婚証明書。
人前式
おふたりの結婚を文字通り“人(ゲスト)”の前で誓います。人前式のルールはゲストに愛を誓うことだけ。形式や宗教にとらわれず、挙式場所や進行、演出など好きに決められることから自分らしい結婚式とすることができると人気の挙式スタイルです。
人前式では、ゲストの中から代表で1~2名に署名してもらう「立会人代表署名」や、ゲストの前で宣誓文を読み上げられるタイプのアイテムを選ぶと良いでしょう。
-
ガーデンウェディングやナチュラルウェディングにぴったりなオリジナルグラフィックデザインを施したクリアガラスの結婚証明書。
-
上品で美しいシルバーの輝きがスタイリッシュな結婚証明書。二人が誓約する特別なシーンに相応しいアイテムです。
ゲスト参加型スタイル
人前式のおふたりにおすすめなのが、ゲスト全員に愛の証人になっていただくゲスト参加型の結婚証明書。挙式前の待ち時間にちょっとしたイベントとしてゲストに楽しんでもらえるのもメリット。みんなで作る結婚証明書は、おふたりはもちろん、参加したゲストの思い出にも残るはず。
また、オシャレなデザインのものを選んで挙式後に新居に飾るカップルも多いようです。インテリアとして飾っておけば、見るたびに幸せな気持ちになれますね。
二人だけが署名するスタイル
通常、結婚証明書には司式者や代表者が名前を記載する箇所がありますが、このタイプには一切なし。ゲストサイン、代表サイン不要の結婚証明書です。交わりをなるべく少なくしていくというwithコロナでの新しい結婚式には、「結婚証明書のサインは敢えてしない」スタイルがぴったりの場合も。コロナ対策として結婚証明書にサインするのも新郎新婦のみがベスト。ゲストには拍手などで承認してもらいましょう!
こんなのもある!Wedding vow books
海外の結婚式で主流のWedding vow books(ウェディングバウブック)。“Vow”とは“誓い”という意味で、新郎様、新婦様それぞれがお互いへの誓いの言葉を書いておくアイテムです。感動の宣誓シーンをおしゃれに演出してくれますよ。
憧れのWedding vow booksみたいに
先ほど登場したこちらの結婚証明書もこれまでのように二人で一緒に考えた言葉を一緒に読みあげるのではなく、新郎様、新婦様それぞれが考えた約束事を誓いあうスタイルなので、海外で主流のWedding vow booksみたいに使うことも可能。それぞれのシートに誓いの言葉と日付記入欄、署名欄があります。
人前式なら自由度高め!結婚証明書例文も自由に
人前式やゲスト参加型は特に自由度も高く、お二人の誓いの言葉もスタンダードな文章以外にも、ユニークな内容を盛り込むカップルもたくさんいらっしゃいます。名前の頭文字をとって考えたアイウエオ作文の宣誓文にするのもおふたりだけの特別感があっていいですね♡
こんなアイデアにも対応!おふたりだけのオリジナル
プレ花嫁さん
ブック型のゲスト参加型結婚証明書で、誓いの言葉のバックに子供の手形を入れたい!
結婚証明書に直接ペタッとするのではなく、別の紙に手形をつけて郵送してもらいます。その手形をスキャンしてデータとして取り込みカラーリングいたします。
ファルベスタッフ
プレ花嫁さん
ガラスの結婚証明書で新郎新婦の名前を刻印せずに自分たちで直筆サインしたい!
お名前と挙式日の印字なしでお届けも可能です。ご注文時、入力欄に「不要」とご入力の上お申し込みくださいませ。白ペン(油性)でお名前を書いていただくことも可能です。ただし、名前を書くスペースには本文に応じて異なります。限りがございますのであらかじめご了承くださいませ。
ファルベスタッフ
他にも「立会人署名枠を2枠から6枠に変更したい」「幸せを運ぶ鳥の形の結婚証明書を作りたい」など様々なご要望をいただいています。別途料金がかかる場合もございますが、オリジナル対応いたします。まずはお気軽にご相談くださいませ!
閲覧したアイテム
出荷休業日