- HOME
- 結婚準備お役立ちマガジン
- ウェルカムボード
- 結婚式のウェルカムスペース飾り方完全ガイド!おしゃれ実例&アイデア50選
結婚式のウェルカムスペース飾り方完全ガイド!おしゃれ実例&アイデア50選
結婚式のウェルカムスペース。ゲストが最初に目にするこの空間は、せっかくなら「おしゃれで二人らしさ満点!」な空間にしたいですよね。
でも「どう飾ればいいの?」と悩むプレ花嫁さんも多いはず。 そこで今回は、おしゃれ花嫁さんたちのリアルなウェルカムスペース事例を一挙大公開。あなたの理想のウェルカムスペースがきっと見つかるはず!
ウェルカムスペースとは?
ウェルカムスペースは、結婚式場に到着したゲストをお迎えする大切な空間。ゲストが最初に目にするこの場所は、まさに結婚式の第一印象。
来てくれたゲストへの感謝を伝えたり、新郎新婦らしさや結婚式のイメージを表現する場でもあります。写真映えする空間にすれば、ゲストの記念撮影スポットとしても活躍。これからはじまる結婚式への期待感が膨らむ大切な空間です。
真似したくなる!ウェルカムスペース実例集
「おしゃれなウェルカムスペースにしたいけれど、どんな風に飾ればいいのかわからない…」そんなプレ花嫁さん必見!ここでは、実際の結婚式で取り入れられたおしゃれなウェルカムスペースの実例を一挙ご紹介します。卒花さんたちの素敵なウェルカムスペースをじっくりとご覧ください!
いかがでしたか?おしゃれで個性あふれるこだわりのウェルカムスペースばかりですよね。みなさん写真を上手に飾ったり、ミラーウェルカムボードでフォトブースを作ったり、ゲストが楽しめる空間にされているのが印象的。いいなと思ったアイデアを参考に是非お二人らしいウェルカムスペースを作ってくださいね。
ウェルカムスペースを簡単におしゃれにするポイント
おしゃれなウェルカムスペースを作るには、まずテーマやコンセプトを決めることが大切。テーマが決まると、アイテムの選び方や色の統一感が生まれます。
必要なアイテムリスト
- メインアイテム(ウェルカムボードやフォトパネル)
- 装飾アイテム(花やキャンドル、小物)
- フォト系アイテム(フォトフレーム、ミールヘーデン)
実例でも印象的だったのが、みなさん前撮り写真をおしゃれにディスプレイされていること。フォトウェルカムボードにしたり、フォトフレームやミールヘーデンで飾ったり、ゲストも楽しめるようなディスプレイなら二人に代わってたくさんの写真でゲストをお出迎えできますよね。
おしゃれなウェルカムスペースになるおすすめのアイテムをご紹介します。
おすすめフォトウェルカムボード
写真を全面に使用したA2サイズでインパクト大のフォトウェルカムボード。軽量のアルミのフレーム入りなので飾りやすさも抜群。新居にもおしゃれに飾れます。
大人気のミールヘーデン
おしゃれなウェルカムスペースに必ずと言っていいほど見かけるコレ。IKEAのミールヘーデンという製品。どこで買えるの?と思ってた方に朗報!ファルベでも購入可能です。
ウェーブ型ミラーウェルカムボード
こちらもおしゃれウェルカムスペースにはもはやマストなミラーウェルカムボード。うねうねしたフォルムがトレンド感たっぷり!ゲストのフォトブースにもなるのでおすすめです。
配置のコツとバランスの取り方
- 高さのあるアイテムと低いアイテムを組み合わせる
- 色の統一感を意識する
- ゲストが写真を撮りやすいスペースを作る
アイテムを集めるのも大変だし更に難しいのがそれらのバランスをとってレイアウトすること。時間もかかるしハードすぎる…「もう、誰かパッとおしゃれにして!」という方にはおまとめセットがおすすめです。
おしゃれウェルカムスペースにマストなアイテムが全部セットになって、さらに設置のトリセツ付き!レイアウトに悩むこともありません。
悩んだら絶対コレ!20点おまとめセット
ウェルカムスペースをおしゃれに飾るアイテムが全部揃う超おまとめセット。ミラーウェルカムボードは、ゲストがわいわいセルフィ―ショットを撮れる必須のアイテム。マルジェラみたいなカレンダーミラーなどなど置くだけで洗練スペースが叶う完璧セットです。
まるでフォトギャラリー!おしゃれ5点セット
アクリルのウェルカムボードに、木製のラブストーリー。素材感が絶妙にマッチしたおしゃれなセット。まるでフォトギャラリーみたいに写真をたくさん飾れるセットは、二人らしいウェルカムスペースにしたいあなたにぴったり!
スタイリッシュなブラックコーデ6点セット
洗練されたモダン空間が叶うウェルカムスペースセット。ブラックを貴重としたスタイリッシュなアイテム構成は、大人っぽいウェルカムスペースを目指す上級者さんにもおすすめ!
ウェルカムスペースで
失敗しないための注意点
せっかくこだわって作るウェルカムスペース。でも「実際に置いてみたらダサくなった…」なんて失敗は避けたいですよね。ここでは、ありがちな失敗を防ぎながら、おしゃれなウェルカムスペースを作るためのポイントを解説します。事前にチェックして、素敵な空間を完成させましょう!
置くもの&レイアウトにも注意
あれもこれもとお互いの”好き”を詰め込みすぎると雑多な印象になるため、なるべくテイストを統一するよう厳選して配置することが重要です。また、きっちり並べるとのっぺりした印象に。高低差をつけるなどレイアウトにも注意して。逆に引き算しすぎてもサミシイ印象に…。実際の会場のテーブルの大きさなどもしっかり事前にシミュレーションしてバランスよくディスプレイしましょう。
たとえばこんな失敗…
会場の雰囲気との統一感を意識する
結婚式場の装飾やテーブルコーディネートと調和するデザインにすることで、一体感のあるこだわり空間を作れます。結婚式全体のテーマや世界観を決めておくとスタイリングもスムーズでしょう。
ゲストが使いやすい&見やすい配置
ゲスト参加型の結婚証明書を取り入れる場合は、案内ボードを置いておいたり、ゲストが分かりやすいような配慮をしましょう。エスコートカードなら、ゲストが取りやすい場所に設置するなど導線も考慮しておくと◎。
実際の設置は自分でできる?
ウェルカムスペースは、前日や当日準備になることがほとんどなので、自分で設置・飾り付けできないケースも。そのときは会場スタッフさんにお任せすることになるのですが、指示書をつくったり、写真付きでイメージを分かりやすく共有するなど、しっかり希望を伝えておきましょう。
まとめ:理想のウェルカムスペースを作ろう!
ウェルカムスペースは、結婚式の第一印象を決める重要な空間です。テーマを決め、バランスよくアイテムを配置することで、おしゃれでゲストにも喜ばれるスペースを作ることができます。今回紹介した実例やアイデアを参考にして、二人らしい素敵なウェルカムスペースを完成させましょう!
あわせておすすめの記事
最新トレンドアイテム