元プランナーが答えます!勇気を出して言ってもいい?プランナーをスムーズに変更する方法
結婚式の準備を頑張っているけれど…
「もう限界!担当プランナーを変更したい!!」
というプレ花嫁さん。
「でも本当に担当変更なんてしていいのかな?」
「式場と気まずくならないかな…」
など、きっとこれまで沢山悩まれたことと思います。
ただ、結婚式において担当者変更はそこまで珍しいものではありません。私が勤めていた式場でも年に数件はお客様から担当者変更のご要望を頂いていました。
その理由は些細なことから重大なことまで様々でしたが、式場側もプロです。そこは、しっかり対応してくれるはずです。
そして忘れてはいけないのは、一番大切なのは、新郎新婦様が後悔のない結婚式を挙げること。その為に必要であれば、遠慮なく担当者変更を申し出ましょう!誰のものでもない、おふたりの結婚式なのですから。
今回は、そんなプランナーの担当変更をスムーズに進める為のポイントをお伝えしたいと思います。
その要望や不満、理不尽なものになってない?
プランナーの担当変更を申し出る前に、一つだけ確認しておきたいのが…今抱えている不満や要望が理不尽なものになっていないかどうかです。
例えば…
料金が上がった!
→あれもこれもとオプションを沢山付けていませんか?
メールや電話の返信がすぐ来ない
→営業終了間近や営業時間外、休館日に連絡していませんか? →打合せなどで即日返信が難しい場合も。→内容によっては返信前に上司や他部門に確認が必要なものも。
打合せが取れない
→直前に希望を出していませんか?
→営業日時以外を希望していませんか?
一例を挙げてみましたが、このように原因がプランナー個人だけではない場合は、担当が変わっても状況が変わらない場合が多いです。
特に人気があるプランナーであればある程、担当件数が多かったり打合せに入っている場合が多く、電話も繋がりにくかったり返信も少し遅くなってしまうことがあります。
その要望や不満が理不尽なものでないか…今一度少しだけ確認してみて下さい。
担当変更の依頼方法
では、実際の流れをお伝えしたいと思います。
①式場へ電話する
↓
②責任者(支配人など)に取り次いで貰う
↓
③責任者へ担当変更の依頼とその理由をはっきり伝える
担当プランナーに直接担当者変更をお願いするのはさすがに気まずいですよね?また、スムーズに進まない心配もあります。この場合は、直接責任者となる人(支配人やチーフなど)に依頼をしましょう。
式場へ電話をし、責任者への取次ぎをお願いした場合、多くの場合が要件を聞かれます。
その際は、「プランナーの担当変更をお願いしたい」とはっきり伝えましょう。濁してしまうと、話が責任者までスムーズに通らない可能性があります。
責任者に繋がれば、担当変更の依頼をします。おそらく理由を聞かれると思うので、ここまで思い至った経緯や理由をはっきり伝えましょう。
ここで遠慮してしまうと次の担当者でも同じことが起きかねません。逆にしっかり伝えておけば、責任者はそれを考慮して次の担当者を選定しますし、次の担当者も同じ過ちを起こさないように気を付けてくれます。「察してくれるだろう…」は禁物です。
新しい担当者が決まったら
同じことの繰り返しにならないように、新担当者との最初の打合せでは、要望はしっかりと伝えておきましょう。
担当変更を申し出た理由や経緯などは責任者から伝え聞いているとは思いますが、改めてしっかり伝えておくとさらに安心です。
その上で、難しいかもしれませんが、気持ちを切り替えてもう一度準備を頑張りましょう!
いかがでしたでしょうか?
以前もお伝えしましたが、新郎新婦様にとっても、プランナーにとっても、怖いのは“結婚式直前で不満が噴出すること”。さらに怖いのは“結婚式後に不満が爆発して、後悔が残ること”。こうなってしまっては、取り返しがつきません。そうなる前に、早めに動くのは悪いことではありません。
少し勇気はいると思いますが、一生に一度の結婚式。このまま同じ担当プランナーで後悔するようであれば、勇気を出して担当者変更を申し出ましょう!