結婚式アイテムで使いたくなる〈 幸せの象徴モチーフ 〉8選
結婚式に使われるアイテムには、縁起の良いもの、幸せを運ぶ、花言葉などの「幸せを象徴する」ものを取り入れることが多くなっています。今日はハッピーを運んでくれる、結婚式に取り入れたい幸せを象徴するモチーフをご紹介しちゃいます。みんなが知っているけれど取り入れて欲しいものから、あまり知られていないおすすめのモチーフをセレクトしてみました!
1.定番!四つ葉のクローバー
「四つ葉を見つけると幸せになれる」と言い伝えられているクローバー。四枚の葉っぱが特徴の可愛いクローバーは、「幸せの象徴」として、アクセサリーやストラップなどにも使われていますね。
2.喜びを運んでくれる蝶
蝶々は幼虫から、サナギになって成虫へと変化を遂げますよね。その姿から、「変化の変わり目」や「喜びの象徴」として知られています。着物や、婚礼の衣装のデザインに蝶の柄が入っているのを見たことがある方もいるのではないでしょうか?
由来もそうですが、美しい姿からウェディングアイテムのデザインとして定番となっています。
3.真実の愛の象徴の忘れな草
忘れな草(ワスレナグサ)の花言葉は、「真実の愛」「私を忘れないで」です。そんな純粋でピュアなイメージの花言葉は、これから愛する人と幸せになる花嫁さんにぴったりですね♪あまり知られてないようですが、ぜひ結婚式に取り入れるには、おすすめのモチーフだと思います。
ファルベの、お花に代わる華やかギフトの定番「感謝ボード」や「花時計」は、装飾のアーティフィシャルフラワーをお好みのお花やデザインに変更することが可能です。ハッピーモチーフでアレンジしてみませんか?
〈 料金目安付き 〉人気両親プレゼント「パリス」などのお花をアレンジチャレンジ!
ウェブコンシェルジュに相談してみる
4.魔よけの幸せ鳥フクロウ
ふくろうといえば、森の中で小動物を食べてしまうちょっぴり怖くて、不吉なイメージがあります。ですが、ふくろうは「不苦労」という字が割り当てられることから、「苦労が降りかからない幸せを運ぶ鳥」と言い伝えられています。また、目がいいので魔よけ鳥としても知られているようです。
5.幸運モチーフとして人気なてんとう虫
スイスでは「夫婦に赤ちゃんを運んでくる使者」、フランスでは「女性の手に止まると、結婚が近い知らせ」など、様々な幸せになる言い伝えがあります。日本では、下から上へ移動する姿から「天道虫」と書き、太陽に向かって飛んでいく縁起の良い虫として愛されています♡
6.ピンクがとってもガーリーなフラミンゴ
向い合せになった姿がハートの形に見えることから「幸福の鳥」とも呼ばれるフラミンゴ。パステルピンクと、細くしなやかなフォームがとっても女性的でキュートですよね。
7.真っ赤で可愛い果実りんご
りんごはヨーロッパでは「幸せの象徴」として人々から愛される真っ赤な果実です♡また、丸い形は「永遠」を表すので、結婚式のためにあるようなフルーツといってもいいでしょう!
“愛の象徴”リンゴを使った秋色コーデはいかが♡
8.幸せな家庭を暗示するイチゴ
りんごと同じように赤くて人気のある果実の「苺」。甘酸っぱくて、可愛い果実の苺ですが、その花言葉は「幸せな家庭」です。苺は結婚式の飲み物や、ケーキなどで利用されているフルーツですが、花言葉を知っている人って、意外と少ないのでは?
こんなモチーフアイテムもいかが?♡
コンセプトモチーフにお花を選ばれる場合、花言葉にメッセージを込めて会場装花やプレゼントに選ばれることも。両親へ送る感謝のプレゼントとして、感謝の気持ちを華やかなギフトとともに贈ってみませんか?
色とりどりのアーティフィシャルフラワーをベースに華やかにお花をアレンジした花時計。花束も素敵ですが、ながーく飾っていただけるのでおすすめです。
参考:花時計フォトフレーム付き
貝殻やスターフィッシュを散りばめてとってもピースフルなアレンジにもレイなどに使われるプルメリアがアレンジ♡海外風挙式などにも人気です。
スワッグブーケを閉じ込めたタイプも人気です。花束を別で準備しなくても華やかさを演出できる贈呈品という理由から、選ばれるカップルが増えているようです。
ブーケや装花、ギフトに使う際に知っておきたい「花言葉」
特別な想いを込めて使いたいから…結婚式で使える〈 花言葉 〉集めてみました♡
大人気!スワッグブーケアレンジの両親贈呈品、選ぶならどのタイプ?
幸せを呼び込むアイテムを取り入れてハッピーに♡
結婚式にぴったりなアイテムってこんなにあるんですね!好きなものだったり、スポーツだったり、季節だったり自分が叶えたい結婚式のテーマがあれば一番いいですよね?ですが、「コレ!」っていうテーマを持っていない人は、今回紹介した「幸せを象徴」するモチーフアイテムで飾ってみるといいかもしれませんよ♡