結婚式のウェルカムボードとは?用意する目的別作り方〈文例付き〉

手作りする方もたくさんいる結婚式のウェルカムボード。個人作家さんによる可愛らしいデザインや、100円ショップで手に入る材料で作るDIY派、新郎新婦さんの似顔絵入りデザインなど、作り方も用意する方法も色々。何と言っても他の結婚式アイテムに比べて個性的な要素を入れやすいので、準備する楽しみがありますよね。

今回はみんな用意している結婚式のウェルカムボードの役割についておさらい。デザインも盛り込める要素もたくさんあるけど、これを読めばお二人にぴったりの一台が見つかるはず。

ウェルカムボードってペーパーアイテム?演出アイテム?結婚式記念品?

ウェルカムボードと言うくらいだから形はボードかなと思われますが、その姿形は様々。結婚式の当日ペーパーアイテムと言うと、席次表や席札を思い浮かべますが、ウェルカムボードも例外ではありません。

またフレームにプリント紙をセットするペーパータイプのほかに、木製ボードにペイントしたもの、写真を大判プリントしたもの、アクリル板など、素材は紙に限りません。

ウェルカムボード「クリアシャンパン」

素材もいろいろ、デザインもいろいろな中から選べるウェルカムボードは、自由度の高さから、演出アイテムとして挙式コンセプトにアクセントを加えるのにもぴったり。お二人らしいデザインが見つかりやすいほか、寄せ書きをしてもらって当日完成させるゲスト参加型やイメージぴったりなものを目指せる完全オーダーやセミオーダーだって可能です。

寄せ書きメッセージボード「ロッティサマー120名迄対応」B2サイズ

そして当日アイテムであるウェルカムボードは、式後も新居に飾れるデザインが人気です。手作りかオーダー品かにもよりますが、ウェルカムボードだってお金をかけて用意するもの。だからいろんな用途で使えるとお得ですよね。特に挙式日やお二人の名前がおしゃれなフォントや雰囲気たっぷりのイラスト、思い出のお写真と一緒にあしらわれたデザインは、ウェルカムインテリアとしてもぴったり。新しい生活を始めるお家に最高の結婚式記念品です。

写真入りフォトウエルカムボード 1ショットシルバー(A2サイズ)

つまりウェルカムボードはペーパーアイテムであり演出アイテムであり結婚式記念品でもあるんです。

 icon-check-square-o ウェルカムボードってなに?という方はこちらからチェック:改めておさらい!ウェルカムボードってどういうもの?作成までのいろは

ボードだけじゃないウェルカムスペースの演出

受付周辺の、ゲストさんをお迎えするスペース全般をウェルカムスペースと呼びますが、ボードのほかにも色々なアイテムでゲストさんをお迎えするアイデアがあります。

プロフィールボード

ウェルカムスペースのサイズ次第で取り入れたいアイテム。有孔ボードに新郎新婦さんの好きなものを貼り付けてゲストさんにアピール!手作りのしやすさと見た目のインパクトがポイント高め。

有孔ボードを使ったウェルカムスペース作りを検討中ならこちらもチェック:大型DIYに挑戦♡有孔ボードでウェルカムスペースをレイアウト!

デザートスペース

ゲストさんへのおもてなしで予算が割ける時、お料理のグレードをあげるのもいいけど、有料でウェルカムドリンクをブッフェスタイルにするのもおすすめです。受付を済ませたゲストさんが待っている間ちょっとつまめるウェルカムフードをレイアウトすれば、挙式中も式後も話題に。

その他にも、プロジェクターでお二人の普段の様子をスライドショーしたり、お二人の名前やイニシャルがプリントできるプチギフトやウェルカムドールを飾ったり。ウェルカムスペースは、アイデア次第でとっても楽しい演出にできるんです。

他のアイデアをチェック icon-caret-square-o-right 真似したい!♡ウェルカムボード以外のウェルカムスペースアイディア

ボードにはなんて書いてある?手作りにも使える文例集

英文のおしゃれフォントで書かれてる文字。「ようこそ」みないな意味かなと思ったら意外といろんなメッセージが使われているんです。

Welcome to our wedding

「私たちの結婚式へようこそ」の意味。まずはこの言葉が入っていればウェルカムボードらしくなりますね。「Welcome to our wedding Reception(披露宴)」とする場合も。

JUST MARRIED

結婚しましたの意味。短いフレーズなので文字ガーランドやフォトプロップスなどでもよく使われます。

Welcome to our Beginning

「Welcome to our wedding」と同じようによく使われるフレーズです。「私たちの”始まり”へようこそ」というふうに結婚式と明記しないので、二次会や別日開催の結婚パーティでも使えそう。

Happily ever after.

おとぎ話の締めの言葉として使われる言葉。「めでたしめでたし」のニュアンスを含みます。続けて「Happily ever after starts here」とすることで「ここから二人の幸せな日々が始まります」といった使われ方も。

All You Need Is Love

The Beatlesの曲のタイトルであるこちらは「愛こそすべて」といった使い方をされています。二人の名前とこのフレーズがレイアウトされているだけでおしゃれなボードになりそう。

Eat, drink, and be marry!

単語の感じからして、楽しい雰囲気が伝わってくるようなメッセージ。意味は「食べて飲んで楽しもう!」と言うニュアンスで使われます。

譲れないポイントを抑えてマイベスト・ボードを用意しよう!

もしもお二人が作る結婚式にウェルカムボードがなくても、結婚式に招待されたゲストさんが「会場がわからない!」ということはないでしょう。でもゲストさんが楽しめる演出として、また結婚式の記念品として、コンセプトをより強固にしてくれるデコレーションとして。結婚式にはやっぱり必要なアイテムなんです。

お二人にぴったりの、素敵な一台と出会えますように。

いろんなタイプのウェルカムボード

 

yamayuki

ウェディングマート編集者

プロフィール
いいね!と思ったら share on
ありがとうの想い伝わる両親プレゼント FARBE公式通販サイトはこちら

ピックアップ記事

新着記事一覧

ABOUT

Wedding Martとは結婚式のあらゆる情報を集めたウェディングメディアです。 オリジナルで商品がオーダーできるウェディングアイテム通販店ファルベが運営しているので 読んで素敵だけじゃなく、実際にオーダーできるプレ花嫁さんたちのカワイイ♡が実現する通販連携サイトです。

最新記事