結婚準備で良く聞く【式場に持ち込み】っていったい何?どうゆうこと?

何かと準備するアイテムの多い結婚式シーン。すべてのアイテムを式場手配にすることもできますが、オリジナル感を重視したい新郎新婦にとっては引っかかる部分があるでしょう。そんなときにおすすめしたいのが“式場持ち込み”です。式場ごとにOK・NGアイテムに違いがある、どんなアイテムを持ち込むかによって最終的にかかる費用が変わってくる、などの条件はありますが、理想通りの結婚式を実現させるひとつの方法といえます。今回は、結婚式の式場持ち込みに関する情報をご紹介します。

 

結婚式準備に関する“式場持ち込み”について

この場合の“式場持ち込み”が意味するのは、結婚式会場に何らかのアイテムを持ち込む、ということ。結婚式で使うアイテムは基本的に式場側で準備するものなのですが、一部のアイテムは外部から持ち込んで使うことができます。

 

結婚式準備で式場持ち込みを利用するメリット

持ち込み利用のメリットとしてまず挙げられるのが、新郎新婦の好みをより強く反映できるところです。式場側で手配できるアイテムは、式場側が契約している会社が扱うもののみ。「この中には好みに合うものがない…」と、納得のいかないアイテムを選ぶことになる展開もあるでしょう。持ち込み利用なら、式場側が定める条件を満たせば選択肢の幅がぐっと広がります。

また、場合によっては式場手配より費用がおさえられることも!結婚式にかかる費用を少しでもおさえたい、予算内でなるべく要望を実現したい、そんな新郎新婦にうれしいメリットです。

式場持ち込みを利用する前に知っておきたいチェックポイント

式場持ち込みについては、式場ごとに条件を定めている場合がほとんどです。

まず、持ち込みOK・NGのアイテムについて。式場ごとに持ち込めるもの、持ち込めないものが違っているので、事前に確認しておきましょう。NGとされるアイテムの多くは、式場側の負担やゲストへの配慮から定められたもの。式場側にとって準備や当日の進行にあまり影響がなく、ゲストにも迷惑がかからないようなアイテムが、持ち込みOKとされています。

また、持ち込む場合の費用も確認しておきたいポイントです。式場ごとに“○○を持ち込んだら〇円かかります”と決まっているので、トータルの費用で考えてみましょう。式場手配の場合の費用と、持ち込みアイテム自体の費用+持ち込み料を比べてみて。ものによっては無料で持ち込めることもあるので、費用面のチェックも忘れないでくださいね。

 

式場持ち込みOKなアイテム例

多くの式場で持ち込みOKとされているアイテム例をご紹介します。それぞれの注意点にも注目ですよ!

招待状や席次表などのペーパーアイテム

参考:ディーナ「席次表手作りセット」

結婚式で使うペーパーアイテムといえば、招待状や席次表、席札、メニュー表などいろいろあります。もちろん式場側での手配も可能ですが、持ち込みすることで費用をおさえやすいアイテムのひとつ。最近では、費用をおさえるために手作りのペーパーアイテムを持ち込む新郎新婦も増えています。手作り+持ち込みの組み合わせなら、ペーパーアイテム作成にかかる費用をおさえられるでしょう。

ペーパーアイテムの持ち込みを無料としている式場がほとんどですが、かかるとしても1点数百円程度といわれています。持ち込み料がかかる場合は、式場手配したときと比べてみましょう。

この商品を見る

 

当日にゲストを出迎えるウェルカムボード

参考:ウェルカムボード(アレンジ) ベリーローズ

ウェルカムボードも持ち込みしやすいアイテムのひとつですが、当日よりも前に式場側へ預けるのは、保管場所の関係でNGとしていることも。当日持ち込みならOK、といった条件を確認する必要があります。

ネットでオーダーする低価格のウェルカムボードもあるので、結婚式までの時間があまりないときや手作りに自信がない人でも安心です。

この商品を見る

 

感謝の気持ちを伝える両親ギフト

参考:高級感謝箸カットデザイン[サクラピンク]

両親の好みや家族の思い出にまつわるものをプレゼントしたい場合は持ち込みがおすすめ!両親ギフトの具体的なイメージが決まっていると、式場で手配できるアイテムの中には要望に合うものがない場合があります。

この商品を見る

 

新郎新婦を彩るブーケ&ブートニア

ブーケやブートニアなど生花を使うアイテムも持ち込みできる式場が多くあります。式場ごとに使用できる花の種類やデザインが限られているので、こだわり派の新郎新婦には自由度の高い持ち込みブーケ&ブートニアがいいでしょう。

プロフィール紹介やエンドロールシーンで使う映像

映像アイテムを式場手配にした場合、プロが作成するためそれなりに費用がかかります。パソコンやスマートフォンのアプリを使って簡単&低価格で作成できるものもあるので、結婚式にかかる費用をおさえたい場合は映像アイテムに注目してみましょう。

 

式場持ち込みがNGまたは難しいアイテムの例

ここでは多くの式場で持ち込みNG、持ち込みが難しいとされるアイテムをご紹介します。理由にも注目してみてください。

式場を華やかに演出する会場装花

ブーケやブートニアは比較的持ち込みしやすいアイテムですが、同じ生花を使うアイテムでも会場装花の持ち込みをNGとする式場は多くあります。会場装花は、式場側が準備の段階で設置場所やタイミングなどを計画しているもの。スムーズに準備を進めることを目的に、持ち込みを断られるようです。

ゲストが口にする飲み物やケーキ

衛生管理の関係で、食べ物の持ち込みをNGとする式場がほとんどです。ただし、未開封のお酒やお米のような食材ならOKとしている式場もあります。「地元の名産品だから」となどのこだわりがある場合は、式場側にOK・NGの基準を確認してもらうといいでしょう。

結婚式当日に活躍するカメラマン&ヘアメイク

カメラマンやヘアメイクも、多くの式場で持ち込みNGとされています。どちらも事前に打ち合わせが必要になり、当日の動きも式場側が細かく指示しなければいけません。よりスムーズな進行のためにも、式場側が契約しているカメラマン&ヘアメイクを手配するのがベターといえるでしょう。

 

式場持ち込みの利用を考えてみませんか?

持ち込み可能かどうかは式場ごとに違いますが、事前に確認しておく価値アリ!「結婚式では自分たちのこだわりのアイテムを使いたい」「結婚式準備の費用をなるべくおさえたい」という要望がある新郎新婦は特に、理想を叶えるための方法として持ち込みを考えてみてはいかがでしょうか。

今回ご紹介したOK・NGアイテムはあくまで一例です。式場ごとに異なる条件をしっかり確認してから、持ち込めるアイテムを探してくださいね。

FARBEファルベ公式

《ファルベ公式》花嫁口コミNO.1!おもてなし重視の花嫁さん必見!ファルベは結婚式アイテムの通販サイト。結婚式をグレードUPさせるおしゃれなアイテムを多数取...

プロフィール
いいね!と思ったら share on
ありがとうの想い伝わる両親プレゼント FARBE公式通販サイトはこちら

ピックアップ記事

新着記事一覧

ABOUT

Wedding Martとは結婚式のあらゆる情報を集めたウェディングメディアです。 オリジナルで商品がオーダーできるウェディングアイテム通販店ファルベが運営しているので 読んで素敵だけじゃなく、実際にオーダーできるプレ花嫁さんたちのカワイイ♡が実現する通販連携サイトです。

最新記事