無機質な招待状に一筆追記!気遣い上手な一言メッセージ集
結婚式を挙げる際に欠かせない招待状は、大切なゲストのもとに最初に届く重要なアイテム。けれど、招待状に書かれている内容はお決まりの定型文が採用されていることが多いため、どこか形式的に感じてしまうといった声も。せっかく送るのであれば、気持ちが伝わる招待状を用意したいものですよね。そこでおすすめなのが、付箋やメッセージカードなどを別で添えて個別に一言メッセージを入れてみる方法です。気遣い上手な一言を添えるだけで、無機質な招待状が一気にほっこり感の伝わる招待状に早変わりしますよ。今回は、招待状に添える一言メッセージ文例について、いくつかご紹介しましょう。
招待状にメッセージを添えてもOK?
参考:招待状完成品「シャロン」
結婚式の招待状に同封するものと言えば、挙式の日時や場所を記載した本状や返信用はがきなどが一般的。そのため、「自筆のメッセージを別で同封するのは、マナー的に大丈夫なの?」と心配してしまう花嫁さんも少なくないようです。しかし、付箋やメッセージカードをいっしょに添えて送ることは、マナー違反ではありません。
どちらかというと、よく目にする決まった定型文のほかに、自分あてに書かれたメッセージが同封されていると、ゲストにとってはうれしいもの。「準備で忙しいだろうに、わざわざ用意してくれたんだ」と、あなたのやさしさにほっこりとしてくれること間違いなしです。
しかし、メッセージカードや付箋を用意する際には押さえておきたいポイントもいくつかあります。
招待状の本状を文章の向きを揃えるのが◎
付箋やメッセージカードに決まったマナーというのは特にありませんが、本状とは別のペーパーアイテムを用意するのであれば、本状の文章の向きと揃えておくようにすると◎。本状が縦書きなら付箋も縦書き、本状が横書きなら付箋も横書きといったように揃えておくと、統一感を出すことができるでしょう。
メッセージカードを使って受付や余興などの依頼をするのはNG
受付や余興の依頼など、何か頼みごとをお願いする際には注意が必要。招待状といっしょにそのようなお願いごとを急にされてしまうと、受け取ったゲストも驚いてしまいます。何かかしこまって依頼したいことがある場合は、直接会うもしくは電話で自身の口からしっかりと伝えることが大切です。そこでOKをもらったうえで、付箋やメッセージカードに再度「当日よろしくお願いします」と書き込むのであれば、問題ありません。
ゲストの目につくように同封する
せっかくメッセージを書いたものを用意したのに、ゲストに気付かれなかったというのは避けたいところ。そのため、同封する際は、招待状に挟み込むようにするとよいでしょう。招待状が二つ折りタイプでない場合や、メッセージカードが小さく不安という場合は、クリップやシールを使って本状とセットにしておくというのも方法のひとつです。
気遣い上手な一言メッセージとは
「気遣い上手な素敵な花嫁さんだな」そんな風に思ってもらえるメッセージ内容とは具体的にどのようなものでしょうか。実際に招待状にメッセージを添えた先輩花嫁さんたちにどのような一言を添えたのか聞いてみました。
服装について配慮したメッセージ文例
「挙式会場と披露宴会場が別の建物で、移動する際に外に出ないといけない会場だったため、『挙式会場から披露宴会場へ移動する際に、肌寒いかもしれないので何か羽織れるものお持ちください』と添えました。当日、ゲストを見てみるとコートやストールを羽織った人が大半だったので、事前に声掛けをしておいてよかったと思いました。」(24歳・女性)
アレルギーがある人へのメッセージ文例
「返信はがきにもアレルギー有無を記す欄があるのが一般的ですが、これまで迷惑をかけてしまうかもという思いから、私は甲殻類アレルギーがあることを記載せずに友人の式に参加していました。そんな背景から、『食事を楽しんでもらいたいので、アレルギーや苦手な食べ物がある場合、遠慮なく返信はがきに書き添えてね』と書いて同封。すると魚類が苦手という人や、妊娠中だから生ものはできれば避けてもらいたいといった返信がありました。そのおかげか、当日はみんなに『食事がとってもおいしかった』と大好評でした。」(31歳・女性)
子連れゲストへのメッセージ文例
「ママさんゲストを招待する際に『会場には、授乳スペースや休憩室、ベビーベッドの用意もあるので、よかったら娘ちゃんといっしょに参列してね』とメッセージを添えました。まだ授乳が必要な年齢のお子さんだったので、聞けてよかったと喜ばれました。」(33歳・女性)
プレママさんへのメッセージ文例①
「妊娠が発覚したばかりの友人に、『返事はギリギリで大丈夫だよ。〇〇の体が一番大切だから、体調を見ながらゆっくり返事してくれたらいいからね』と書いた付箋を添えました。招待状が届いたときがちょうどつわりのピークだったようで、参列できるか不安だったようですが、『待ってもらえてうれしかった!ありがとう』と後日言ってくれました。」(25歳・女性)
プレママさんへのメッセージ文例②
「妊娠中の友人に『当日、毛布とか何か用意できるものがあれば遠慮なく言ってね。もし当日体調悪くなったりしたら、控室も使えるように準備してあるから、無理しないでね』とメッセージを書きました。当日毛布を利用したみたいで、『とっても助かった!さすが〇〇だね』と言ってもらえました。」(27歳・女性)
メッセージといっしょにもう一工夫してみるのもアリ!
メッセージを添える方法に加えて、もう一工夫してみるとさらにゲストに感動してもらえるかもしれません。例えばつぎのようなアイデアはいかがでしょうか?
メッセージを写真に書き込む
おしゃれな付箋やメッセージカードを用意するのもよいですが、もう少し演出したいという人には、ゲストとの思い出の写真を用意して、そこにメッセージを書き込む方法がおすすめ。招待状を開くと同時に、当時の思い出がよみがえり、ゲストもほっこりとした気持ちになってくれそうです。
招待状やメッセージカードに香りをつける
招待状やメッセージカードに香りをつけるというサプライズアイデアも密かに人気。お気に入りの香水を1~2プッシュ吹きかけるだけの簡単な方法ですが、招待状を開いたときにふわっといい香りが漂い、ゲストを喜ばすことができそうです。
ゲストをほっこりとさせる一言を招待状に添えよう
結婚式に参列してくれるゲストは、これまでにお世話になってきた大切な人ばかりのはず。招待状もちょっとした一言を添えるだけで、思いやる心がゲストへとしっかり伝わります。想いの込められた招待状が届けば、ゲストもきっと結婚式当日を楽しみにしてくれるはず。ぜひここで紹介した文例を参考にして、ほっこりとする招待状づくりを目指してみてくださいね。