ペーパーアイテムって節約アイテムって思ってない?注意点まとめ
結婚式で使うペーパーアイテムは、招待状や席次表、メニュー表、席札などなどたくさんあります。何かとお金がかかる結婚式で節約しようと思ったときにまず目が行くのがペーパーアイテムですが、実は向き・不向きをあるのを知っていますか?今回はペーパーアイテムの節約をテーマに、節約できるものと節約に向かないものをご紹介します。それぞれのアイデア例やおすすめアイテムもチェックしていきましょう。
ペーパーアイテムには節約に向いているものと不向きなものがある
結婚式のペーパーアイテムは、節約するほどチープな見た目になってしまうのがネック。たとえば招待状やゲストの名前が入った席次表などは、ゲストへの礼儀としてあまり節約しすぎないのがマナーです。せっかく結婚式へ来たゲストに「なんだか安っぽく見える」「節約したんだろうな」と思われるのは避けたいもの。ゲストへの礼儀を意識したうえでの節約が大切なのです。
節約してもマナー違反にならないペーパーアイテムは、プラスアルファで使う演出系です。演出系のペーパーアイテムは“何をどの程度準備するか”というのが新郎新婦によって大きく違い、予算に合わせて用意する人も多くいます。
つまり、ペーパーアイテムの節約を考えるなら、“どの結婚式でも見かける必須アイテムは節約しすぎないように、プラスアルファの演出系ペーパーアイテムで節約する”というのがポイントになります。
ペーパーアイテムはどうやったら節約できるの?
ここではペーパーアイテムの節約方法として、式場手配と式場持ち込みの場合を見ていきましょう。
式場手配の場合
式場手配でペーパーアイテムを用意する場合、式場が設定している料金から値引きしてもらえるケースはほとんどありません。一部の式場では、“ペーパーアイテムを式場手配にしたら演出オプションを割引”など他のサービスとの連携でお得になる場合もありますが、ペーパーアイテム自体の節約は難しいでしょう。
式場持ち込みの場合
ペーパーアイテムを節約するため、式場持ち込みを利用するケースは多くあります。持ち込みするなら、専門店にオーダーする、手作りするなどの方法があり、それぞれ節約できる金額に差があります。
専門店にオーダーするメリットは、式場手配より費用をおさえられてクオリティの高いものを用意できるところ。専門店にオーダーする中にも、すぐに使える状態で手元に届くフルオーダータイプ、ベースのペーパーアイテムに自身で印刷して仕上げるセミオーダータイプなど、種類がいくつかあります。結婚式まであまり時間がなかったり日々忙しかったりする人はフルオーダー、少しでも費用をおさえたい人はセミオーダーなど、状況や要望に合わせて選べるのが魅力です。
ペーパーアイテムを手作りするメリットは、トータルの費用をぐっとおさえられるところ。一から手作りするので手間や時間はかかりますが、そのぶん大きな節約につながります。DIYが趣味の人、オリジナリティを重視したい人などに選ばれる方法です。
節約向きのペーパーアイテム例
節約向きのペーパーアイテムは、テーブルナンバーやフォトプロップス、ガーランドなどの演出系のもの。これらは結婚式の必須アイテムというわけではないので、「結婚式で使いたいけどなるべく節約したい」と思ったら手作りに挑戦してみましょう。
テーブルナンバー
テーブルナンバーとは、式場でゲストテーブルに置く目印のこと。あくまで目印が役割のアイテムなので、クオリティにそこまでこだわる必要はないとされています。多くの先輩花嫁に選ばれている人気のテーブルナンバーは、ペーパー素材で作ったものです。節約の面だけでなく、「何かと準備が忙しい中でテーブルナンバー作成に時間をかけられない」という面も人気に影響しています。ハガキサイズの用紙におしゃれなフォントでナンバーを印刷したものを、メモスタンドに挟んでテーブルにセットするだけで完成!費用をおさえつつ、テーブルコーディネートや装花の邪魔をしないペーパーアイテムに。
フォトプロップス
節約向きのペーパーアイテムの中でも、作り方が簡単で費用をおさえやすいのがフォトプロップス。結婚式での記念撮影を盛り上げるペーパーアイテムで、100均材料だけで手作りしたという先輩花嫁さんも。ペーパーで作った好みのモチーフにカラフルなストローをつけるだけで簡単に作れますよ。
ガーランド
式場の装飾アイテムとしてガーランドを使うケースも多くあります。紐やリボンにメッセージを書いたペーパーをつけて、式場の壁や天井に吊り下げて飾るアイテムです。一から手作りするのに不安がある人には、手作り用のキットがおすすめです。完成品を購入するより費用をおさえられ、材料を買い揃える手間も省けますよ。
節約に不向きなペーパーアイテム例
招待状や席次表など結婚式の必須アイテムは節約に不向きなので、専門店にオーダーするのがおすすめです。より費用をおさえたい人はセミオーダータイプのペーパーアイテムも探してみましょう。
招待状
上品な印象のエンボス模様と、差し色のブルーが特徴の招待状。台紙には繊細な輝きを放つパール紙が使われ、台紙を抜いた部分から文字がのぞくようになっています。気品のあるデザインの招待状にしたいなら、専門店のフルオーダータイプがおすすめ!細かい部分にもこだわったクオリティの高さにゲストもうっとり♡
この商品を見る
席次表
参考:ルネ席次表オトナDIY
完成品のようなクオリティの高い席次表も、自身で印刷するセミオーダータイプなら費用を半分以下におさえられることも!物によって節約度合いは変わりますが、フルオーダータイプよりは費用をおさえられるでしょう。こちらはアクセントカラーの大ぶりリボンが華やかなデザイン。ベースはアイボリーとブラウンのシンプルなカラー配色なので、リボンの色味が引き立ちます。
この商品を見る
メニューつきの席札
参考:ペーパーランチョンマット席札デザインBメニュー付【デニム風】
席札とメニュー表を1つにまとめられれば節約に!こちらはゲストテーブルを華やかに彩るランチョンマットタイプ。ゲストの名前とその日のメニューが書かれています。「次の料理は何だろう」と気になったゲストが、わざわざメニュー表を開かなくてもさりげなく確認できるのが魅力♡
この商品を見る
ペーパーアイテムをかしこく節約しよう!
結婚式準備でペーパーアイテムの節約を考えるときは、まずは向き・不向きのアイテムをチェックすることからはじめて。ご紹介した情報を参考に、新郎新婦で話し合ってかしこく節約する方法を見つけましょう。ペーパーアイテムを手作りするなら、注意点に注目することを忘れずに!専門店にオーダーするなら、好みのデザインと予算に見合ったおペーパーアイテムをじっくり探してくださいね。