わかるわかる!結婚式をやりたくない!と思うマイナスポイントまとめ

最近、結婚式を挙げない「なし婚」を選択するカップルが増えています。また「結婚式をしたいけどパートナーはやりたがらない」とパートナーとの意見の違いに悩むカップルもいます。結婚式をやりたくない理由は人それぞれで、さまざまな事情もあります。

今回は「結婚式をやりたくない!」と考える理由について考えながら、最低限しておいたほうが良いイベントを紹介します。後悔したり後からトラブルに発展したりしないように、「なし婚」を選択する場合の注意点をチェックしましょう。

結婚式する?しない?

結婚式をしなくない理由

最近、結婚式をしない「なし婚」を選択するカップルが増えています。挙式をするかでパートナーと意見が違い、悩んでいる方もいるでしょう。なぜ結婚式をしたくないと思うのでしょうか。まずは結婚式をしたくない理由について考えてみましょう。

お金がかかる

結婚式を挙げるには、多額の費用が必要です。会場費や衣装代だけではなく、ゲストをもてなすための食事費用やお車料、引き出物など、さまざまな項目に料金が発生します。ご祝儀が集まるからといっても、ある程度の出費は覚悟しておきたいものです。式場によっては前払い制のところもあり、費用面に対する不安を持つ方が多いのが実情です。

また貯金がないから式が挙げられない人もいれば、貯金があっても結婚式ではなく別のことにお金を使いたい人など、さまざまです。

お金がかかるのは困る。。

準備が面倒、準備する時間がない

結婚式を挙げるために式までの数か月間、新郎新婦は式場に通いながら、演出内容や料理、引き出物、衣装など細かい打ち合わせを何度も行わなければなりません。

またゲストへ招待状を出したり、宿泊先の手配をしたり、ムービーやウェルカムスペースの装飾作成をしたりと、労力や神経を使います。結婚式の準備を面倒に感じる方や、仕事が忙しくて結婚式の準備に時間が割けない方もいます。

ゲスト選びが困難

招待するゲストを考えるわずらわしさから、結婚式を挙げたくない人もいます。招待状を送るときに悩ましいのが、だれをゲストに招待するかという問題です。職場の人が多すぎる場合や、親戚が多い人など、ゲストの線引きに迷う方は多いです。慎重に選ばないと「あの人は招待されたのに私は呼ばれなかった」と、後からトラブルになる可能性もあります。

一方で、呼びたいゲストがいない場合や新郎新婦でゲストの人数に大きく差が出る場合なども、悩ましい問題です。また新郎新婦の実家がそれぞれ遠方である場合は、どこで結婚式を挙げるかも重要です。遠方に住んでいる親族が多い場合は移動の負担が大きく、配慮した結果「結婚式をしない」という結論に至るケースもあります。

目立ちたくない、恥ずかしい

「お世話になった人にハレ姿を披露したい」と考える方もいれば、「自分に注目が集まるのが苦痛」という方もいます。

人前に出たくない、見せ物になりたくない、写真を撮られたくないという人や、ゲストの前での誓いのキスやファーストバイトに抵抗を覚える人も少なくありません。

「なし婚」で生じた後悔、トラブル編

さまざまな理由から「なし婚」を選択するカップルが増えています。しかし「なし婚」を選択したことで、後悔したりトラブルを招いたりするケースもあります。

結婚したという実感がない

多くのカップルは夫婦となったことを結婚式で実感します。式に向けて新郎新婦で意見を合わせながら準備を進め、迎える当日。お世話になった多くの人に見守られながら永遠の愛を誓い合う結婚式は、家族になったという「けじめ」の場でもあります。

婚姻届けを提出したときに結婚したことを実感できるかもしれませんが、挙式をした方がより強く実感できるでしょう。

親が結婚式を楽しみにしていた

結婚は新郎新婦でするものですが、今まで育ててくれた両親や共に過ごしてきた家族も結婚式を楽しみにしています。後から「一緒にバージンロードを歩きたかった」「本当は花嫁姿を見たかった」と、親や家族から本音を言われて後悔するケースもあります。

知人ひとりひとりへ結婚の報告をしなければならなかった

結婚式を挙げれば、ゲストにまとめて結婚の報告やパートナーの紹介をすることができます。なし婚の場合は、一人ひとりに報告が必要です。報告のタイミングをうかがっているうちに、1年以上経過してしまったというケースもあります。

一人一人連絡するの大変!

なし婚でも最低限しておいた方がいいこと

挙式をするかどうかでパートナーと意見が異なる場合は、話し合いながらどうするか決めなければなりません。そして「なし婚」を選ぶ場合は、周りの人やパートナーへの配慮が欠けると、後悔したりトラブルが起きたりする可能性があります。

挙式をしなくても結婚という節目にしておいた方がよい演出もあります。最低限しておいたほうが良い演出をチェックしましょう。

記念写真・ウェディングフォト

結婚式はしなくても、きちんと記念の品を形に残すことで結婚を実感でき、思い出に残ります。

おすすめなのは記念写真です。「結婚式はしなくてもいいけどドレスは着たい」「親に晴れ姿を見せたい」という方だけではなく、「記念写真は必要ない」と思っている方も、写真撮影をしておくことをおすすめします。「あのとき撮っておけばよかった」「やっぱりドレスが着たかった」と後悔するケースも少なくないからです。

ウエディングフォト

最近は結婚式を行わずに、ウェディングドレスや着物を着てチャペルや好きなスポットで写真を撮る「フォトウェディング」も人気です。費用もそれほどかからず、準備も必要ありません。

 

両親へ感謝の気持ちを伝える

結婚式は感謝の気持ちを伝える場でもあります。照れくさい気持ちもあるかもしれませんが、今まで育ててくれた両親へ感謝の気持ちを伝えましょう。食事会などの場を設けて、「両親への手紙」や「両親へのギフト」を贈りましょう。これまで育ててもらった日数の入った子育て感謝状などのカウントギフトなら特別感がバッチリ出せてオススメです。

おすすめ両親へのギフト①:感動のカウント日数入り子育て感謝状

誕生から結婚までの日数を数字であらわし、前撮り写真や家族の思い出のお写真などとっておきの1枚を感謝の気持ちとともにボードにつめこんで。奥行きのあるボックスフレームに流行りのブーケ風アレンジメントをIN。花束と子育て感謝状がひとつになったみたいな華やかで感動的な写真入りの心あたたまるギフトです。

子育て感謝状「ピュアブーケ」

参考:子育て感謝状「ピュアブーケ」

おすすめ両親へのギフト➁:両親贈呈品にもなる花嫁の手紙

普段なかなか言葉にできない感謝の気持ちを伝えることができる花嫁の手紙。こちらの花嫁の手紙は手書きメッセージを刻印することができるので、あなたらしい文字で感謝の気持ちをしっかり伝えることができます。可愛いハートのカタチのお手紙ボードだから両親への贈呈品として渡すこともOK。渡した後はお部屋に飾ってずっと記念に残すことができるのも魅力。いつまでも記憶にのこるギフトです。

花嫁の手紙ハートフラワー花嫁の手紙

参考:感動No1!花嫁の手紙/木製レーザー刻印感謝状「ハートフラワー」

おすすめ両親へのギフト③:メモリアルブック

表紙を開けば、とっても豪華!ご両親とのご両親とのこれまでの歴史をあらわす美しいお写真とありがとうの想いをたっぷりつめこんだ子育て感謝状。世界にひとつしかない大切な日に大切な人へ贈りたい新郎新婦様からのオンリーワンギフトです。閉じたサイズは約A4サイズぐらいでコンパクトだから持ち運びにも便利。式後もずっと記念に残すことができます。きっと何度も見返したくなる両親へのプレゼントになるはず。

自分の名前やカウント日数、感謝メッセージなど充実の内容が入る子育て感謝状

参考:子育て感謝状【お写真3枚】メモリアルブラウン「ホワイトローズ」[リボンゴム付]

おすすめ両親へのギフト④:ガラスの子育て感謝状

美しいクリアガラスにおしゃれなお花のデザインをUV印刷でちりばめた人気のフォトフレームタイプの子育て感謝状。ガラスは耐久性にもすぐれていて何年たってもピカピカのまま。いつまでもインテリアとして飾っていただけるよう作られた贈呈品です。お写真は自分でセットでき、感謝のメッセージ部分もあとでお写真に差し替え可能。これから新しい家族の幸せな写真をたくさん飾っていこうね…そんな思う心を贈っていただけます。

クリアガラスフォトフレーム子育て感謝状「フルール」

参考:クリアガラスフォトフレーム子育て感謝状「フルール」

おすすめ両親へのギフト⑤:メッセージカード付 夫婦箸&箸置きセット

2本で使う箸は“人と人を結ぶ縁起物”とされ、おめでたい日の記念品にもぴったり。結婚式の贈呈品にはもちろん、あらゆるギフトシーンにも使えるセンスの良いワンランク上の贈り物です。はんなり美しい和柄のホワイトペーパーをめくると、感謝のメッセージカードがあらわれます。ご両親への思いが伝わるメッセージと挙式日、おふたりのお名前が入れられる名入れメッセージ付きで特別感もアップ。

夫婦箸&箸置きセット「華毬」ご両親ギフト メッセージカード付 夫婦箸&箸置きセット「華毬」

参考:【すぐ届く!即日出荷】ご両親ギフト メッセージカード付 夫婦箸&箸置きセット「華毬」

 

食事会に準備しておきたい:食事会しおり

食事会などの場を設ける際にはしおりを用意する先輩花嫁さんも。小ロットでも手作りキットを使えばオリジナルのペーパーアイテムが叶います。

参考:「和」デザイン席次表DIY「穂希(Homare)」顔合わせ会のしおりにも(1名様分〜)

【全部お任せ!印刷付】顔合わせ食事会しおり

参考:【全部お任せ!印刷付】顔合わせ食事会しおり「チューリップ」(6部入)

顔合わせ食事会しおり全部見る

 

食事会に準備しておきたい:食事会ウェルカムボード

食事会場の入り口や見える場所にウェルカムボードを飾って両家をお出迎え。緊張して会場に到着したご両家のご家族も、思わず笑顔になるおもてなしアイテムです。

顔合わせ会ウェルカムボード「春日」

参考:顔合わせ会ウェルカムボード「春日」

顔合わせ食事会ウェルカムボード全部見る

 

食事会に準備しておきたい:食事会記念品

食事会場に飾る&ギフトとして贈るなど、さまざまな使い方ができて絆が深まる家系図アイテムも両家が集うハレの日にぴったりでおすすめです。

家族の縁と絆をあらわす感動アイテム 家系図ブック

参考:家系図/ファミリーツリーブック「ナチュレ」

食事会記念品全部見る

 

結婚の報告

挙式をしない場合でも必ずするべきなのが「結婚報告」です。職場の人、親族、友人などに忘れずに報告しましょう。結婚報告は大切なことなので、直接会って伝えるのがベストです。遠方に住んでいる人やなかなか会えない人には、電話で伝えましょう。

また結婚報告ハガキを送る方法もあります。報告のタイミングを逃してしまった場合は、年賀状で伝えると自然です。ハガキを送る際は以下の内容をお知らせしましょう。

・結婚の報告
・「これからもよろしくお願いします」というメッセージ
・新しい住所
・名前と旧姓
・ふたりの写真

 

報告を怠ると、トラブルになる可能性もあります。友達からの信用を失ったり、職場では手続きの際に迷惑をかけたりする恐れもあります。とくに親族への報告は早めに行いましょう。冠婚葬祭の場で急きょ報告する事態になりかねません。これからの親戚付き合いがしづらくなる可能性があります。

 

ファルベの年賀状サイトへ

まとめ

結婚式をするためには、労力もお金もかかります。そのため「なし婚」を選択するカップルも増加しています。

ただし結婚式をしない場合でも、パートナーや周りの人への配慮は必要です。後悔したり後からトラブルを招いたりしないように、今回紹介した「最低限しておいた方がいいこと」を忘れずに行いましょう。


このページに登場した”買える”アイテム

お写真入り子育て感謝状「ピュアブーケ」
created by Rinker

 

FARBEファルベ公式

《ファルベ公式》花嫁口コミNO.1!おもてなし重視の花嫁さん必見!ファルベは結婚式アイテムの通販サイト。結婚式をグレードUPさせるおしゃれなアイテムを多数取...

プロフィール
いいね!と思ったら share on
ありがとうの想い伝わる両親プレゼント FARBE公式通販サイトはこちら

ピックアップ記事

新着記事一覧

ABOUT

Wedding Martとは結婚式のあらゆる情報を集めたウェディングメディアです。 オリジナルで商品がオーダーできるウェディングアイテム通販店ファルベが運営しているので 読んで素敵だけじゃなく、実際にオーダーできるプレ花嫁さんたちのカワイイ♡が実現する通販連携サイトです。

最新記事