幸せな花嫁になる為に!「サムシングフォー」のおまじない
花嫁の幸せを願うおまじない「サムシング・フォー」は知っていますか?プレ花嫁さんなら一度は耳にしたことがあるという人も多いはず。結婚式の当日にある4つのものを身につければ、幸せな結婚生活が送れるとされているこのおまじない。幸せを運ぶおまじないと聞いては、取り入れないわけにいきませんよね? そこで知っておきたい「サムシング・フォー」の色んなこと。その由来や上手な取り入れ方をご紹介します。
「サムシング・フォー」ってなに?
サムシング・フォーは結婚式における欧米の風習。「何かひとつ古いもの(サムシング・オールド)」「何かひとつ新しいもの(サムシング・ニュー)」「何かひとつ借りたもの(サムシング・ボロー)」「何かひとつ青いもの(サムシング・ブルー)」の4つを結婚式の当日に身につければ、その花嫁は生涯幸せな結婚生活が送れると語り継がれているおまじないです。欧米では一般的な風習で、200年以上前から取り入れられているそう。日本でも広まったこのおまじないは、多くの花嫁さんが取り入れています。出典:http://www.notonthehighstreet.com
「サムシング・フォー」の由来・それぞれの意味するものは?
由来はイギリスのマザーグースの古い詩からだとされています。「なにかひとつ古いもの、なにかひとつ新しいもの、なにかひとつ借りたもの、なにかひとつ青いもの、そして靴の中には6ペンス銀貨を」という、歌の歌詞がその由来だそう。欧米で親しまれたこの歌は多くの人に広まり、慣習化されたと言われています。
サムシング・フォーは4つのものすべてに意味があります。何かひとつ古いものは「祖先から受け継がれてきた財産」、何か新しいものは「これから始まる新たな生活への一歩を踏み出す」、何か借りたものは「幸せな結婚生活を送っている人の幸せにあやかる」、何か青いものは「花嫁の清らかさと誠実な愛情」を表しているそう。これら4つのものをすべて身につければ、花嫁は永遠に幸せな結婚生活が送れると言われています。出典:http://wibride.com
4つのものは何を身につければいい?
4つのもの、と言ってもどのように取り入れたらいいかわかならい!というプレ花嫁さんも多いはず。そこで実際に花嫁さんがどんなものを取り入れているか、アイテムの一例をご紹介します。
「何か古いもの」は先祖から受け継いだものを身につけます。祖母や母親から譲り受けたジュエリーやドレスなどが一般的。最近では母親が着ていたドレスをリメイクして着る、なんていう花嫁さんも多いんだとか。
「何か新しいもの」は結婚式のために新調するものなら何でもOK。ドレスや靴といったものが多いようです。出典:http://willowdaleestate.com
「何か借りたもの」は欧米では友人が使ったベールやティアラ一般的。ハンカチもよく使われるそう。
「何か青いもの」は人目につかないものがよしとされています。欧米ではガーターベルトに青いリボンを飾るのが一般的なんだとか。とはいえ、日本の場合は結婚式でガーターベルトを身につける花嫁さんは少ないと思うので、ランジェリーにリボンをつけたり、指輪にブルーの宝石を入れる、なども手段のひとつ。ブライダルネイルで取り入れてもおしゃれです。出典:http://www.naildecorpins.info
決まりはなし!自分らしいアレンジを楽しんで!
サムシング・フォーは花嫁が身につけるというのが通常ですが、これといった決まりはありません。取り入れ方は人それぞれ。オリジナルウェディングがトレンドの今、自分らしいアレンジを加えておしゃれに取り入れたいところ。特に、アイテムの選定がちょっと難しい「何か青いもの」は、会場のデコレーションにテーマカラーとして取り入れる、なんていうのもアリかもしれません。ウェルカムスペースにブルー小物を置くなど、簡単に実践できるアレンジも。青は聖母マリアのシンボルカラーとして知られていて、幸せを呼ぶ色とされています。それにあやかって、ブルーを使ったウェディングアイテムを積極的に取り入れてみましょう!出典:http://wibride.com
出典:https://laurenkdowningphotography.wordpress.com
「サムシング・フォー」のあれこれ、知ってみると簡単に取り入れられることが多いですよね。幸せを運ぶおまじないと聞いては、積極的に取り入れたいところ。受け継いだ指輪やドレスなど、身につけるものもアレンジ次第では今っぽくセンスアップする方法がたくさんあります。自分のスタイルに合わせて、素敵に「幸せのおまじない」を取り入れてみてくださいね!