アットホームな家族婚にウェルカムボードって必要なの?みんなの本音を調査!
家族や親族といった身近な人だけを招待して挙げる「家族婚」は、ゆったり温かな雰囲気の結婚式になる・コストを抑えられると、近年人気のスタイル。そんな家族婚の準備で先輩花嫁さんが悩むポイントが、「ウェルカムボードを準備するかどうか」です。
そこで今回は、ウェルカムボードいる派orいらない派の卒花さん達が、実際に式を挙げてどう感じたのか、それぞれ本音を聞いてみました!
家族婚でウェルカムボードって必要?いる派の意見を聞いてみました!
まずは、実際にウェルカムボード準備した卒花Aさんと卒花Bさんにお話を伺ってみました。
お2人は、どのようなウェルカムボードを準備されましたか?
わが家は、お互いの親族と家族合わせて20人程度の結婚式でしたが、オーソドックスなボードタイプを準備しました。ウェルカムの言葉と新郎新婦の名前、挙式日だけが書いてあるようなシンプルなやつです。
私はウェルカムボードと席次表を兼ねたアイテムを使いました。人数が少なかったので、一目で席が確認できて家族からも好評でしたよ。
ウェルカムボードを準備してよかったことはなんでしょう?
やっぱり受付が華やかになったことですね!自分達で好きに飾りつけできるレストランで結婚式を挙げたので、会場コーデは思い描くようなスタイルにしたかったんです。
人数が少ないからこそペーパーアイテムやウェルカムボードにお金をかけられると私は考えました!ウェルカムボードと席次表が一緒になっているものなら、コストも抑えられるし。家族や親族も『かわいいボード置いてあったね!』とか『一目で席が確認できてよかったよ!』って言ってくれました。
では、逆にデメリットは何だったのでしょう?
会場コーデを頑張りすぎて、ウェルカムボードも奮発してしまったんです。だからコストが…。見られるのは受付のときがメインなので、お金をかけずにおしゃれなものを選べばよかったとは思いました…。
私もです。ウェルカムボードの準備を式場にお願いしたので、思ったより高くなってしまいました。式後に調べたら、ネットなどで安くてかわいいものがあって…。
ウェルカムボードいる派の卒花さんは、少人数だからこそウェルカムボードにも力を入れたようですね。ただ、ウェルカムボードを用意する分、コストがかかってしまう点は共通してあるよう。
コストを抑えたいと考えるカップルは、このポイントを解決できるようなアイテムを選ぶといいですね。
ウェルカムボードいらない派の意見は?
次は、ウェルカムボードいらない派の人の意見をチェックしていきましょう!
ウェルカムボードを用意しなかった理由と、よかった点を教えてください。
私は、親族も呼ばない家族婚だったので、ウェルカムボードの必要性はないかなと思い用意しませんでした。その分食事や演出にお金をかけられたのでよかったと思います。
受付に置いていてもあまり見てもらえないかな?と思ったのでウェルカムボードはなし。その代わりウェルカムカードをゲストテーブルに飾っておもてなししましたよ。ウェルカムカードを家族が喜んでくれたので、私もうれしかったです。
ウェルカムボードを用意しなかった代わりに、したことってありますか?
私達夫婦自身が挙式前に『お出迎え』をしました!親族や家族と自由に話したり、写真を撮ったり。家族婚ならではのアットホームな雰囲気になったので、とっても素敵な時間になりましたよ!
ウェルカムボードを用意する代わりに、一人ひとりのゲストテーブルにウェルカムメッセージカードを置きました。感謝の言葉や写真を貼り付けたりしてデコレーションして。席についてゆっくり読めたと、喜ばれました。
では最後にデメリットはありましたか?
親族と家族・親しい友人だけのファミリー婚に参加した際、置いたあったゲスト参加型ウェルカムボードはいいなぁと思いました。式後に思い出に残りますし。
自分達で用意したアイテムで受付を飾ったんですが、それだけでは少し寂しかったかなと…。ウェルカムボードがひとつあるだけで、華やさが変わりますよね。
いらない派の卒花さんは、ウェルカムボード代わりの演出をしたり、他のものにお金をかけたりして上手にやりくりしているよう。その分コストは抑えられますが、受付や会場の印象がシンプルすぎたかな…と思う人も。
会場装飾にこだわりたいなら、1つで2役をこなすような優秀アイテムを用意してコストを抑えつつおしゃれに飾ってもいいですね。
卒花さんおすすめ!プチプラ&2WAYウェルカムボードってどんなもの?
卒花さん達の話にも出ていたKW「プチプラ」、「2WAY」。いらない派の人でも、「こんなアイテムだったら使ってもいいかも?」と思うような優秀アイテムを2つ紹介します。
ウェルカムボードを用意するかしないかで悩んでいる人、必見ですよ。
プチプラとは思えないほどおしゃれなウェルカムボード!式後はインテリアにも
「ウェルカムボードを置きたいけれどコストは抑えたい」ときにおすすめなのがこちらのアイテム。ナチュラルウェディングの雰囲気にぴったりの、おしゃれなデザインが魅力的です。式後はインテリアとして2人の新居に飾れるのも高ポイント。
さらにこちらのウェルカムボードは、午前中に注文すれば即日出荷してくれたり、フレーム付きなのにプチプラだったりと、メリットポイントがたくさんあります。
デザインも全11種類から選べるので、予算をかけずにあなた好みのウェルカムボードが手に入るはずですよ!
席次表&ウェルカムボードの2WAYタイプは、お得で便利!
参考:海外挙式\軽量コンパクト席次ボード/折りたたみボードの席次表兼ウェルカムボード(seating list)
家族婚で席次表を準備する予定の人におすすめなのが、ウェルカムボードも兼ねたこちらの折ウェルカムボード。こちらのアイテムはコンパクトに折り畳める上に、とっても軽量で持ち運び楽々。海外挙式やリゾ婚にもぴったりのアロハデザインも素敵ですよね。
またオプションを付ければ、ゲスト一人ひとりへのコメントも入れられるので、新郎新婦の思いがこもったウェルカムボード&席次表になりますよ。
いる派・いらない派の卒花さん達は、それぞれの方法で大切なゲストをお出迎えされていましたね。家族婚のいいところは、和やかで温かな雰囲気の式になること。ウェルカムボードを準備するか否かだけを重要視するのではなく、ゲストが居心地よい空間になるかどうかを優先して準備するようにしましょう。
ウェルカムボードは無くてもいいものではありますが、準備することで会場やウェルカムスペースを明るくおしゃれに飾れます。コスト面でウェルカムボードを準備するのを諦めているなら、紹介したアイテムのようなプチプラor2WAYアイテムを選んでみるのも一つの手ですね。