前撮り撮影を成功させる秘訣はコレ!撮影前に「撮影指示書」を準備しておこう!
最近、「前撮り」にこだわるプレ花さんたちが増えています。当日の撮影もあるにはありますが、「もっとゆっくり記念の写真を残したい」「ロケーションフォトに興味がある」「当日着る予定のない衣装を着て写真を撮りたい」など理由は様々ありますが、卒花さん達の体験談によると、「前撮り」を行うメリットはかなり大きいようです。
その前撮りですが、実はあることをするのとしないのでは、撮影の満足度が違うみたい。それは「撮影指示書」というお願い書を準備すること。これがあると、自分達がどんな写真を撮って欲しいのか伝わりやすくなるし、カメラマンさんも分かりやすくて撮影もスムーズに!さて、どんな風に準備すればいいのか、「撮影指示書の作り方」ご紹介していきます。
「撮影指示書」って何?
「撮影指示書」とは、
こんなアングルで撮影して欲しい
こんな場所で撮影して欲しい
こんな写真を残したい
など、新郎新婦さんの具体的な要望をまとめたお願い書類のこと。
この「撮影指示書」があると、撮影したいショットを自分でも整理できるので、「あのアングルの写真撮影したかったのにできなかった…」という後悔がなくなります。またカメラマンさんに効率よく撮影してもらうこともできますよね。口頭だけでは伝わりにくいニュアンスも、この指示書があることで分かりやすく伝えることができると思います。
指示書作成にあたり、気を付けたいことは?
この書類を作成するにあたり、一番気を付けたいのは、指示書の分かりやすさ。書類を見ただけで、カメラマンさんに指示が伝わるような見た目と内容にする必要があります。文章だけで伝えるのはとても難しいので、真似したい写真画像も添えておくのがオススメ。視覚的な分かりやすさも必要です。
あと、撮影するチャンスが一度きりとなると、どうしても「あれもしたい」「これもしたい」と欲張りになってしまいますよね。けれど、要望がたくさんありすぎると、カメラマンさんもそれに応えるのが大変…。相手もプロなので、お任せする部分はお任せして、「どうしてもこれはお願いしたい」という部分を簡潔に分かりやすく伝えると、そのポイントを押さえて撮影してくださるはず。分かりやすさはもちろんのこと、こだわりすぎたり欲張りすぎたりすると、逆に撮影がスムーズにいかなくなる場合もあるので注意が必要です。
どんな風に作ればいいの?
ネットで探した理想のショットを保存しておいて、それをPCやスマホでまとめればOK!依頼の意図が伝われば良いので、そこまでかしこまったものを考えなくても良さそうです。イメージ画像を並べて、「小物持参するので撮影で使いたい」などコメントを添えておくと、より意図が伝わりやすいかも。コメントをつける場合も簡潔に分かりやすくを意識して。SNSで「#前撮り指示書」と検索すれば、指示書の作成方法についても参考にできそうな投稿がたくさんあるので、是非チェックしてみよう!
前述している通り、どうしてもこのショットは撮影して欲しい!というものに関しては、分かりやすくしておくのがオススメ。カメラマンさんも撮影しながら見返す時も便利です。指示書もその部分が目立つように作っておくといいかも。
▼<撮影依頼の例>こんな感じで分かりやすくお願いしてみるといいかも。
どんなショットが人気なの?
最近はSNSで「#前撮り」「#前撮りポーズ」「#前撮りヘア」「#前撮りレポ」などタグ検索すると、色々ヒットするので、それを参考にするのが一番手っ取り早いかも。良く見かける前撮りショットなど、参考になりそうなポーズや撮影方法など少しご紹介してみます♡
ブーケで顔を隠すキスショット
最近はあえてブーケや小物で顔を隠して、キスショットを撮影するのも良く見かけます。キスを見られるのが恥ずかしい…という方も、この方法なら「している風」のかわいいショットが撮影できそう♡プロフィールブックやウェルカムボードなど、オシャレなイメージショットとして他の方にお披露目するアイテムに使う写真に使えて便利です。
長い階段でベールやトレーンを魅せる
教会の階段部分や、エントランスなどの階段を利用して、ドレスのトレーンやベールを美しく魅せるショットも人気です。卒花さんサイトなどでも撮影画像としてよく見かけますよね。ウェディングドレスはバックショットも美しく作られているものが多いので、花嫁さんの振り返りショットは是非撮影して頂きたいです。
2人でジャンプ!
タイミングよく一緒にジャンプしないと上手く撮影できませんが、撮影できた写真はとっても楽しそう♪躍動感もあるし、きっと自然な笑顔の写真が撮れること間違いなし!結婚式当日は撮影しにくい写真だと思うので、前撮りならではのショットかも。
花嫁のドレスのすそを新郎が持つ
プロフィールムービーのカバー画像やウェルカムボードなどにも使えそうなショット。お二人の仲の良さを感じられますよね。裾を広げることによってドレス全体が見えるので、自慢のウェディングドレスをしっかり見せたい方にはオススメ!
プロポーズを再現!
プロポーズを再現するショットも人気です。膝まづいて、リングBOXをパカっとやるシーン、まるで映画のワンシーンみたいですよね♡こんな時じゃないとできない…というようなポーズも、前撮りならではのテンションでやってしまいましょう!ロケーションフォトは天候に左右される部分が大きいですが、青空や海辺、夕焼けの中のシルエット写真など、少しドラマチックな演出をして撮影するのもオススメです。
手元だけ足元だけ…、あえて体のパーツのみで
手元だけ、足元だけというショットも人気です。こういうショットがあると、プロフィールブックやプロフィールムービーなど、画像をたくさん使うウェディングアイテムを作る時に、変化があって面白いですし、撮影しておいて損はないと思います。花嫁のブーケを持った手元だけのショットや、洋装にあえてお揃いのスニーカーを履いて撮影したりする演出も人気。イニシャルオブジェなど演出小物を利用する方も多いです。
途中の経過を撮影する
結婚式の当日撮影でお願いするのもオススメな、「お仕度ショット」や「ファーストミートショット」。新婦さんがメイクをしてもらっているところや、お二人が衣装に着替えて初めて会う瞬間をカメラに収めてもらうのは、「この時こんな表情をしていたんだ~」と後から見ても楽しいですよ。
後悔のない前撮りをしよう!
いかがでしたか?撮影指示書を作るのに、そんなに難しい準備は必要ありません。こんな写真が撮りたい!とか言うとカメラマンさんに失礼かも…と思って、要望を伝えるのを控えたという方もいらっしゃいますが、撮影したい写真があるなら、カメラマンさんに素直に伝えた方がきっと良い表情の写真がたくさん撮れて撮影も楽しめます!カメラマンさんも、その方が撮影しやすいはず。後で自分が撮影したかったショットがなくてがっかり…なんてことがないように、特別な思いがあるなら撮影指示書を作ってお願いした方が断然いい!無理な場合もあるかもしれませんが、それはそれで理由があれば納得できると思います。みなさんが素敵な前撮り撮影にのぞめますように!
結婚式の前撮り写真は活用しなくちゃ損!お披露目アイテムづくり例
コロナの影響で結婚式やめた……写真のみ挙式にぜひプラスしたい演出とは?
フォトウェルカムボードにメッセージ書こう!素敵アイデアと注意点