結婚式の節約はメリハリが大切!オシャレに節約できるアイテムを一挙紹介♡
大好きな彼との結婚。結婚式を挙げるなら、思い出に残るような式にしたいですよね。とはいえ、新居の準備や顔合わせなどの行事で何かとお金のかかる時期でもあります。結婚式は、節約もしつつ納得のいく予算内で準備していきたいもの。今回は、節約も意識した結婚式のポイントや、ペーパーアイテムなどオシャレに節約できるグッズを一挙ご紹介します!自分たちのこだわりたい部分と、コストを抑えられる部分を見極めて、上手に節約しながら満足のいく結婚式を準備したい人は、参考にしてみてください。
結婚式は予算配分にメリハリをつけることが大切!
結婚式と一言でいっても、何にどのくらいのお金がかかるのか漠然としている人も多いかもしれません。結婚式の全体予算は、ドレスや会場費、料理や演出、お花やペーパーアイテム、引き出物など、細かな項目が集まってできているもの。「一生の思い出なんだから、何もかもにお金をかけるべき!」と、料理や演出、ペーパーアイテムや引き出物など、全ての項目に最大限の予算をかけると、全体として莫大な見積になってしまいがちなので、注意が必要です。
結婚式にかかる費用を理想の価格帯に落ち着かせるポイントは、どの項目にどこまで予算を割いて、どの項目で節約するか、メリハリのついた予算配分を心がけること。たとえば、食事や引き出物など、ゲストへのおもてなしや、憧れのドレスなど、自分のこだわりがある部分には予算を大きく割いて、その分、ペーパーアイテムやゲストブックなど、ほかの項目で節約できる方法を探すことが大切です。
招待状やウェルカムボード、プチギフトなど、自分で探して準備すると、式場で提案してもらえる商品より価格を抑えられることもありますよ。ネット通販やDIYも賢く取り入れながら、オシャレに節約して、メリハリのある予算配分を目指したいですね。
節約上手さんにおすすめのペーパーアイテム♡
招待状や席次表などのペーパーアイテムは、市販でも多くの種類がありますよ。ここでは、ネット通販で購入できるおすすめのペーパーアイテムをご紹介します!
透明感のあるオシャレな席札
ウィズコロナの時代の結婚式。気になるのは、感染防止対策ですよね。こちらは、フェイスシールドにもなる、透明感抜群のオシャレな席札です。新郎新婦名と日付のほかに、ゲスト名か英語メッセージを入れることができますよ。席札は別に準備して、フェイスシールドとしてゲストの席に置いておくのも◎。新郎新婦の気配りがしっかり伝わるアイテムです。
人気のクラフト紙を使った上品な招待状
こちらの招待状は、ナチュラルな雰囲気が人気のクラフト紙使ったアイテム。ボタニカルなリーフデザインが大人っぽい上品さを醸し出していて素敵です。この招待状セットは、入力や印刷、筋入れから組み立てまでお任せで頼めるタイプ。招待状で節約の工夫をしたいけど、紙を買って印刷するところからの準備は時間的にも余裕がない…という人にもおすすめです♡
節約上手さんにおすすめのプチギフト♡
結婚式のラストで、来てくれたゲストに挨拶をしながら渡すプチギフト。ゲストへのお礼としては引き出物も渡しているので、ここで渡すギフトは予算的にもプチサイズのものでもOK。
ナチュラルな雰囲気のスプーン
スプーンは、アイスやプリンを食べたり、コーヒーや紅茶のお砂糖をかき混ぜたりと、もらった人も嬉しい便利なアイテムのひとつ。木のスプーンが醸し出すナチュラルな雰囲気にほっこりしますよね。ひとつ260円(税抜)という価格設定も嬉しいです。
オシャレでおいしいドライフルーツ
こちらはオシャレなプチギフトのドライフルーツです。パッケージも爽やかな色合いで、結婚式の晴れ晴れしさが伝わるプチギフトですよね。お値段はひとつ260円(税抜)。オレンジ、キウイ、アップル、パインの中から、種類はお任せでネットで購入することができますよ。
節約上手さんにおすすめのゲストブック♡
結婚式に来てくれたゲストに名前を書いてもらうゲストブック。結婚式の思い出になるだけでなく、後々お礼の手紙を出すときにも、誰が来てくれたかすぐに探すことができて便利です。ここでは、ネット通販で購入できるおすすめのゲストブックをご紹介します。
中身を取り外して1枚ずつのシートタイプにもできるコットンメッセージブック
コットンの風合いが優しい雰囲気のこちらのゲストブックは、2,000円以下で購入できるおすすめのアイテム。お名前や住所、電話番号のほか、携帯電話番号やメールアドレスを記入できるシートを紐で結んでまとめるタイプです。紐を外して中身をとりだせば、1枚ずつシートになっているので、ソーシャルディスタンスをとりながら、同時に複数のゲストに記入してもらうこともできそうですよね。コットンメッセージブック専用の「追加用レフィル」を別途購入すれば、ゲストの人数に合わせてシートの数を増やすこともできますよ。
節約上手さんにおすすめのウェルカムボード♡
結婚式の会場でゲストをお迎えする演出として人気のウェルカムボード。式場で提案してくれたアイテムにピンとくるものがなかったり、予算と合わなかったりすることもあるでしょう。ネットで探したり、DIYでオリジナルのものを作ったりと、自分で手配した方が節約につながるアイテムのひとつでもあります。ここではおすすめのウェルカムボードを見ていきましょう!
デザインシートのみネットで購入!DIYでオリジナリティもプラス♡
「ウェルカムボードをDIYして節約したいけど、パソコンは苦手…」そんな人におすすめなのは、デザインシートのみ購入して残りの部分をDIYする方法。こちらのデザインシートは、新郎新婦の名前や挙式日を入れてもらうことができますよ。手持ちのフレームに入れたり、花などで飾ったりと、そのほかの部分のDIYでオリジナリティをプラスしてみてはいかがでしょうか。
結婚式の日が変更になっても大丈夫!日付なしタイプのウェルカムボード
こちらのウェルカムボードは、フレームがついているので届いたらそのまま式場にパッと飾ることができて◎。結婚式後は新居の壁に飾ってもオシャレです。ボタニカルなものや水彩風のタイプなど、デザインは全部で11種類。日付が入っていないタイプなので、結婚式の日取りがまだ決まっていない場合や、延期になるかもしれない場合でも準備を進められるのが嬉しいですね。
上手な節約も意識しつつ結婚式準備を楽しもう!
結婚式を納得の予算内で準備するには、メリハリのある予算配分がポイントです。節約できる項目は、ネット購入やDIYを上手に取り入れて、結婚式準備を楽しんでくださいね。フェイスシールドとして使える席札など、感染予防対策を意識したグッズもあるので、彼と一緒にいろいろ探してみてはいかがでしょうか♡