• HOME
  • 結婚報告はがき
  • 結婚報告ハガキの一言メッセージってどんな内容がベスト?もらって嬉しい文例特集♡ 

結婚報告ハガキの一言メッセージってどんな内容がベスト?もらって嬉しい文例特集♡ 

結婚式が無事に終わったら、素敵な思い出の写真と共に結婚報告のハガキを送るのが定番ですよね。ところが、どんなメッセージを添えればいいか迷ってしまうのが、結婚報告ハガキあるあるです。また、送る相手によって変わるメッセージの内容も知っておきたいもの。そこで今回は、結婚報告のハガキをもらった相手が嬉しいと感じる、素敵な一言メッセージ文例集をお届けします♡結婚報告ハガキの基礎知識も一緒に要チェック! 

そもそも結婚報告ハガキって? 

結婚報告のハガキは、文字通り結婚の報告を伝えるためのハガキです。親戚や友人、職場の上司など、今までお世話になった方々へ感謝の気持ちを込めて送ります。また、「今後もよろしくお願いします」という願いを込めることも覚えておきましょう。 

また、結婚報告のハガキを送ることで、新しい名字や住所を知らせることもできるので、今後もお付き合いがある方々には送っておくと丁寧です。LINEやメッセージなどのデジタルもいいですが、結婚という節目には改めて「ハガキ」というアナログなご挨拶も見直してみてはいかがでしょうか。

送るタイミングは? 

結婚報告のハガキには、送るタイミングがあります。あまりにも遅くなってしまうと失礼にあたる場合もあるので、しっかり覚えておきましょう! 

入籍や結婚式後の1~2カ月後が一般的 

結婚報告のハガキを送るのは、入籍や結婚式が済んでから1~2カ月後くらいに送るのが一般的です。前撮りの写真や結婚式当日の写真を使ってハガキを作るケースが多いので、いつ頃データがもらえるか、事前に確認しておきましょう。 

年賀状や暑中見舞いを兼ねて送るものアリ 

新婚生活は何かとバタバタしがち。そんななか、うっかり結婚報告のハガキの送付を忘れていた!という方は、年賀状や暑中見舞いといった季節のあいさつを兼ねたハガキでお知らせする方法もあります。 

喪中の場合の送り方 

身内に不幸があった場合は喪中はがきを送ることが一般的ですが、一緒に結婚の報告をするのはタブー。四十九日が過ぎてから、改めて結婚報告のハガキを送るのが基本のマナーです。また、年末に不幸があった場合には、1月8日以降から立春までの間に、寒中見舞いとして結婚報告のハガキを送りましょう。とはいえ、地域や家庭によっても違うこともあるので、間違いのないよう確認しておくことが大切です。 

誰に送ればいいの? 

結婚報告のハガキを誰に送ればいいのか、頭を抱えてしまうこともよくあります。スムーズに準備ができるよう、誰に送ればいいのかをまとめてみました。 

結婚式に来てくれた方 

結婚式に来てくれているので、結婚報告のハガキを出さなくても失礼にはあたりませんが、改めて送ることで、感謝の気持ちがより伝わる場合もあります。新居の住所など新しい情報を伝えるいい機会にもなるので、結婚式に来てくれた方々にも結婚報告のハガキを送るのがおすすめです。 

結婚式に来られなかった方 

なにか事情があって結婚式に来られなかった方へは、感謝の気持ちとこれからもよろしくお願いしますという気持ちを込めて、結婚報告のハガキを送りましょう。結婚式当日の写真を使ったハガキを送ると喜ばれるでしょう。 

お祝いをいただい方 

結婚式に招待していない方からお祝いを頂いたら、感謝の気持ちを込めて結婚報告のハガキを送るのがマナーです。お礼の気持ちを込めて「お祝いをいただき ありがとうございました」と、お礼の気持ちが伝わるメッセージを手書きで添えると好印象です。 

会社関係の方 

会社の上司や同僚とは、これからもいい関係を築きたいですよね。今後もよりよい関係を築くために、結婚報告のハガキを送っておくのが無難でしょう。上司には落ち着いた雰囲気のデザインを、同僚にはフランクなデザインを選ぶなど、関係性によってハガキデザインを変えるのも覚えておきたいポイントです。 

もらって嬉しい一言メッセージ文例特集! 

では、さっそく結婚報告のハガキに添える一言メッセージの文例特集をお届けします。あなたとの関係性を考慮して、喜んでもらえるメッセージを書き添えましょう! 

まずは基本のあいさつ文をご紹介 

一言メッセージの前に、まずは結婚報告のハガキに印刷する、基本のあいさつ文をご紹介します。 

『このたび 〇月〇日に 私たちは結婚いたしました これからふたりで協力して あたたかな家庭を築いてまいります 今後とも よろしくお願い申し上げます』 

基本のあいさつ文には、バリエーションがたくさんあります。送る相手によって内容を変えるのがお約束。例えば、結婚式に参列してくれた方へ向けては、冒頭のあいさつ文を変えます。 

『先日は おいそがしいなか 私たちの結婚式にお越しいただき ありがとうございました』 

上記のように、TPOに合わせたあいさつ文にするのが基本的なマナーです。 

結婚式に参列してくれた方へ向けた一言メッセージ文例 

結婚報告のハガキに手書きで一言メッセージを添えることで、グッと温かみが増します。具体的にはどんなメッセージを添えればいいのかを見ていきましょう。 

親戚編 

「ご家族の皆様にもお祝いをしていただき 嬉しかったです」 
「お二人のような素敵な家庭を築きたいと思います」 

上司編 

「結婚式では あたたかいお言葉をいただきありがとうございます」 
「おかげさまで素敵な結婚式となりました ありがとうございます」 

友人編 

「余興最高だったよ 準備してくれてありがとう」 
「結婚式に来てくれて 本当にうれしかったよ ありがとう」 

結婚式に参列してくれたゲストには、当日の感謝の気持ちを込めた言葉を添えましょう。句読点や忌み語などは使わないのが基本ルールです。 

結婚式に参列しなかった方へ向けた一言メッセージ文例 

続いては、結婚式に来られなかった方々への一言メッセージをご紹介していきます。 

親戚編 

「お祝いをいただき ありがとうございました」 
「お近くにいらしたさいには ぜひおたちよりください」 

上司編 

「おかげさまで 無事に結婚式を挙げることができました」 
「今後ともご指導のほど よろしくお願いいたします」 

友人編 

「あらためてまたランチでも行こうね」 
「ぜひ新居にも遊びにきてね」 

結婚式に来られなかった方々へは、無事に挙式ができたことや今後のつながりを大切にするような言葉を添えてみてくださいね。 

結婚報告のハガキは、とにかく相手に感謝の気持ちと、今後もよろしくお願いしますという願いを込めたメッセージを添えるのがおすすめ!ハガキ自体のデザインと言葉選びにも気を付けましょう。 

年賀状宛名書き2121928

結婚の報告は、年賀状などの季節のあいさつと一緒にするのもありです。結婚式後は何かとバタバタするので、ウェディング専門店でオーダーすれば手間も省けます。プロにお願いすれば基本のあいさつ文は、テンプレートが用意されているケースも多いので、ラクチンですよ♡ 

結婚報告のハガキに素敵な一言メッセージを添えよう 

結婚報告のハガキに、印刷された文字だけが並んでいては、なんだか寂しいものです。より感謝の気持ちなどを伝えるためには、一言手書きでメッセージを添えるのがおすすめ♡目上の方や友人といったように、送る相手に応じてきちんとマナーを守った内容を書き添えましょう。言葉選びと一緒に、しっかり気持ちを込めて書くこともお忘れなく! 

結婚報告はがきをさがす

 

FARBEファルベ公式

《ファルベ公式》花嫁口コミNO.1!おもてなし重視の花嫁さん必見!ファルベは結婚式アイテムの通販サイト。結婚式をグレードUPさせるおしゃれなアイテムを多数取...

プロフィール
いいね!と思ったら share on
ありがとうの想い伝わる両親プレゼント FARBE公式通販サイトはこちら

ピックアップ記事

新着記事一覧

ABOUT

Wedding Martとは結婚式のあらゆる情報を集めたウェディングメディアです。 オリジナルで商品がオーダーできるウェディングアイテム通販店ファルベが運営しているので 読んで素敵だけじゃなく、実際にオーダーできるプレ花嫁さんたちのカワイイ♡が実現する通販連携サイトです。

最新記事