最新の顔合わせ食事会アイテムをチェック!基礎知識もおさらいしよう
おすすめの最新版記事
《結婚準備ガイド》顔合わせ食事会の基礎知識
お互いの親や兄弟姉妹、親族などが初めて顔をそろえることも多い顔合わせ食事会は、緊張しますよね。その緊張を少しでも和らげて、できるだけ楽しく有意義な時間を過ごしたいと考えるカップルも多いでしょう。そこでご紹介したいのが、顔合わせ食事会の緊張をほぐして、華やかに会場を彩ってくれる便利でおしゃれな最新アイテムたち♡具体的にどんなアイテムなのか、顔合わせ食事会の基礎知識をおさらいしつつご紹介します。
顔合わせ食事会って?
顔合わせ食事会とは、結婚が決まったカップルのそれぞれの家族や親族などを紹介し、親睦を深めるための会です。特に厳密な決まりはなく、両家のあいさつを兼ねて楽しく食事をするのが基本。結婚式や新婚生活などの今後の流れを話したり、幼いころの思い出話や馴れ初めなどを紹介したりする場です。
顔合わせ食事会の日取りや場所
続いては、顔合わせ食事会の日取りの決め方や、どこで開催すればいいのかなどをチェックしていきましょう。
日取りは結婚式当日より3~6カ月前に
顔合わせ食事会は、結婚式当日より3~6カ月前に開催するのが定番です。それぞれの親に都合を聞き、結婚する当人たちがリードして決めましょう。日取りに関しても特に決まりはないので、両家の都合が会う日で構いません。六輝(六曜)にこだわりたい方は、やはり大安や先勝、友引などがおすすめです。
場所は両家の都合や予算に合わせて
日取りが決まったら、具体的な場所を決めていきましょう。両家の中間地点に位置する料亭やレストランを選ぶのが一般的です。また、下見を兼ねて結婚式場で開催するカップルもいます。ほかにも、どちらかの自宅で開催するケースや、家族旅行を兼ねた顔合わせ食事会などさまざまなパターンがあるので、予算や都合に合わせて選んでみてください。
両家顔合わせの場所、どこにする?お店選び5つのポイント!
顔合わせ食事会の相場
顔合わせ食事会で料亭やレストランを利用した場合、料理や飲み物代などを含めた相場は、1人あたり1万円程度。支払いは両家で折半するのが一般的ですが、参加人数などに差がある場合には、人数で割って計算することもあります。顔合わせ食事会での会計は男性側が行うことが多く、女性側の料金は支払い終わってから男性側に手渡すとスマートです。
顔合わせ食事会の主な流れをチェック!
顔合わせ食事会当日はどんなふうに進行していくのかも気になりますよね。そこで基本的な流れを確認していきましょう。
- 会場に着いたら親は上座に、結婚するおふたりは末席に座りましょう。
- 参加する皆さんが席に着いたら、いよいよ顔合わせ食事会のスタートです。新郎があいさつをし、乾杯をします。
- 食事が運ばれてくるまでの間に、お互いの家族の紹介を行いましょう。
- 結納品や記念品などを用意している場合は、食事が始まる前に渡すのがベターです。
- 食事が運ばれてきたら、楽しい会話をしながらおいしい料理を堪能してくださいね。食事中には、結婚する当人たちが積極的に話題を提供するのが基本です。
- 最後に、新郎が「今日はありがとうございました」など結びの言葉を述べて顔合わせ食事会を締めくくります。
以上が顔合わせ食事会の基本的な流れです。この流れではないと絶対ダメ!というワケではないので、もっとフランクな内容で進行するのもアリ。両家が楽しめる形で、顔合わせ食事会を進めてくださいね。
両家顔合わせ会ってどんなことするの?基本的な流れを要点解説!
顔合わせ食事会の服装や準備物は?
顔合わせ食事会に行く際の服装や準備物もしっかりおさらいしておきましょう。
まずは服装を確認!きちんとした服装が好ましい
カジュアルにするのかフォーマルにするのか、両家で服装の格を合わせるのが基本です。顔合わせ食事会を開催する場所に合わせた装いをチョイスするのもひとつの方法。とはいえ、やはり礼儀としてなるべくきちんとした服装が好ましいので、スーツやワンピース、着物などの装いで出かけるのがいいでしょう。
準備物は事前に確認を
準備物は特にありませんが、どちらかがお土産を持参しどちらかが何もないとなると気まずい雰囲気になってしまいますよね。そのため、お土産の有無は事前にしっかりと話し合っておきましょう。結納を行う場合には結納品を用意したり、婚約指輪を準備してお披露目したりするのもアリです。また、顔合わせ食事会を盛り上げるウェルカムボードや顔合わせしおりなどの便利アイテムを用意しておくのもいいでしょう。
顔合わせ食事会を盛り上げる最新便利アイテム
顔合わせの基礎知識がおさらいできたところで、いよいよおすすめのアイテムたちをご紹介していきましょう!
会場を華やかに彩る顔合わせ会ウェルカムボード
こちらは顔合わせ食事会の会場を華やかに彩ってくれるウェルカムボード。会場の入り口や個室など、見える場所に飾っておもてなしモードをアップさせましょう。ウェルカムボードには、両家の名前や日付、会場名などが記載できるため、記念品にもなります。顔合わせ食事会の最後には、写真撮影の小道具としても使えて便利です。
洋風のデザインもありますが、料亭などで顔合わせ食事会を行う場合には、会場の雰囲気に合わせて和風のウェルカムボードを選ぶのもおすすめです。もちろん、家族の好みを反映してデザインを選ぶのもアリ♡お気に入りのウェルカムボードで、会場を素敵に彩ってくださいね。
顔合わせ食事会の定番アイテム!顔合わせしおり
顔合わせ食事会の定番ともいえる顔合わせしおりもおすすめアイテムです。両家の名前や顔合わせ食事会の日付、会場名などと一緒に家族のプロフィールも記載することができます。顔合わせ食事会当日の話題の種として活用することもできて便利!
もっと詳しく両家がわかる!家系図/ファミリーツリーブック
家系図/ファミリーツリーブックは、それぞれの家族の自己紹介をするためのアイテム。会場に飾り付けたり、顔合わせ食事会中の演出として活用したりと、さまざまな役割を果たしてくれます。家系図/ファミリーツリーブックを持ち帰れば、当日参加できなかった家族や親族も楽しめるので、記念品としてもぴったり♡家族の写真付きでわかりやすくプロフィール紹介ができるのもメリットです。
三家族お揃いの記念品「結ギフト」
今後もよろしくお願いしますという思いも込めて両家お揃いのギフトを贈るのも◎。さらに自分たち用にも三家族お揃いで「結ギフト」にするのもおススメです。なんと気の利く二人でしょう!と今後の結婚準備もスムーズにいくこと間違いなし!
顔合わせ食事会で準備する人増えてます!「結(ゆい)ギフト」って知ってる?
顔合わせ食事会をアイテムで華やかに盛り上げよう
結婚式当日だけでなく、顔合わせ食事会も大切で特別なイベントのひとつです。ウェルカムボードや顔合わせしおり、家系図/ファミリーツリーブックなどを活用して、素敵な食事会にしましょう。また事前にさまざまなアイテムを準備しておくことで、当日はよりリラックスして楽しめるはずですよ。
顔合わせ会で非常識って思われたくない!おさえておきたい準備のポイント