結婚式の前に準備する顔合わせギフトって?マナーやおすすめアイテムを要チェック
この記事は2021年の記事です。最新版はこちらから。
結婚が決まったら、挙式を行う前に両家の親睦を深めるための顔合わせ食事会を計画するカップルも多いでしょう。新しい家族が誕生するお祝いの気持ちも込められた顔合わせ食事会に、マナーとして顔合わせギフトを持参するケースもあります。とはいえ、どんなアイテムが顔合わせギフト向きなのかわからずに困ってしまうこともあるでしょう。そこで今回は、基本のマナーと一緒に顔合わせギフトにぴったりなアイテムをご紹介します。
顔合わせギフトって?
顔合わせギフトは主に2種類あります。まずはそれぞれの詳細をチェックしていきましょう。
両親が用意する手土産
まずひとつ目の顔合わせギフトは、相手の家族への心遣いとして準備する手土産のような意味合いのもの。両親が送り主で、家ごとに1つずつ用意するのが一般的です。表向きは両親が送り主ですが、準備するのは誰が行ってもかまいません。
この手土産としての顔合わせギフトは必ず準備する必要はありませんが、どちらかの実家を会場にして顔合わせ食事会を行う場合には、マナーとして招かれた側は手土産を用意するのが良いでしょう。
新郎新婦が用意する結ギフト
参考:フォトフレーム付き木製時計「アルベロ」|ご両親へのプレゼント[リボンゴム付]
手土産としての顔合わせギフトのほかに、両家の出会いと新たな家族の誕生をお祝いする気持ち、さらに両親への感謝の気持ちを込めてプレゼントする結ギフトを準備する場合があります。結ギフトの送り主は新郎新婦で、お互いの実家と、ふたりで築く新たな家の3つ分を用意するのが基本ルールです。
顔合わせギフトの相場が気になる!
顔合わせギフトの相場は、手土産と結ギフト、どちらもひとつ3,000~10,000円ほど。ただしあくまで目安であり、それぞれの家族に合わせた内容になっているかどうかが大事。家族間でおそろいのものを準備して、絆を感じられる結ギフトを贈るのも素敵です。
また手土産の場合には、両家で金額の差が出ないように事前に確認しておきましょう。
顔合わせギフトの渡し方マナー
せっかくの顔合わせギフトを台無しにしないためにも、渡し方などの基本的なマナーは押さえておきたいもの。そこで顔合わせギフトを渡すタイミングやNGアイテムなど、知っておきたい知識をご紹介します。
用意したギフトはいつ渡すのがベスト?
顔合わせギフトは、会場に入って両家で挨拶を交わした後に渡すのがおすすめのタイミングです。手土産の顔合わせギフトは、交換するような形で送り主の両親が手渡します。一方結ギフトは、新郎新婦から両家の両親に手渡しましょう。また、手土産でも結ギフトでも、袋から出して両手で手渡すのも覚えておきたいマナーです。
ギフトに適さないアイテムもある
切り分けるものや割れるものは、縁起が悪いとされることが多いので顔合わせギフトとしてはあまりふさわしくありません。できるだけ個包装になったものや壊れにくいものを選びましょう。また、家族の人数分を用意したりかさばらないものを選んだりといった気配りも大切です。食べ物であれば、アレルギーの有無もきちんと確認しておきましょう。
結ギフトならサプライズで準備するのもアリ
自分たちと両家の両親へ向けて贈る結ギフトは、サプライズで手渡すのも素敵です。日ごろの感謝の気持ちを込めてこっそり準備しておくと、顔合わせ食事会の雰囲気が盛り上がるでしょう♡また、サプライズにすることで、両親に余計な気を使わせずに済む場合もあります。
両親が送り主の手土産なら両家で有無の話し合いを!
手土産としての顔合わせギフトを用意することで丁寧な印象になりますが、どちらか一方だけが用意すると気まずい雰囲気になってしまうかもしれないため注意しましょう。顔合わせギフトを準備するかどうか、事前に両家で話し合っておくと安心です。手土産の有無を決める際には、新郎新婦のふたりがリードして決めるようにしましょう。
両親が送り主の顔合わせギフトのおすすめは?
手土産としての顔合わせギフトにはどんなものを選べばいいのかをご紹介します。どれもおすすめなので、お互いの両親の好みなどを考慮してチョイスしてみてください。
お酒類
普段からお酒をたしなんでいる両親には、おしゃれな雰囲気のワインや日本酒などがおすすめです。お酒類は日持ちするので、手土産にぴったり!顔合わせ食事会という特別な場にふさわしいよう、化粧箱に入れたりオリジナルのラベルを作ったりするのも◎飲み終わった後のボトルを記念のオブジェとして飾っておくのもおすすめです。
和洋菓子
手土産の定番ともいえるのがお菓子。和菓子にするか洋菓子にするかは、相手の好みを反映して決めるのがおすすめです。食べ物なので、アレルギーの確認も忘れずに行いましょう。流行りの和洋菓子や、普段は買わないようなお取り寄せスイーツなどを準備するのもおすすめです。
お茶や紅茶などのドリンク
お茶や紅茶は、毎日飲む方も多いので失敗しにくいギフトです。おしゃれなパッケージのアイテムも多いので、選びやすいでしょう。軽くてかさばりにくく、日持ちするのもお茶や紅茶のいいところ♡
新郎新婦が送り主の結ギフトのおすすめは?
続いては、結ギフトのおすすめアイテムをご紹介していきましょう。両親への感謝の気持ちを込めて、素敵なギフトを用意してくださいね。
家系図/ファミリーツリーブック
お互いの家族を紹介できる「家系図/ファミリーツリーブック」は、顔合わせ食事会当日の会話を盛り上げてくれるのはもちろん、記念の品にもなるおすすめの結ギフトです。改めて家族のつながりをファミリーツリーブックに書き起こすことで、きっとその深いつながりを感じることができるはず。自宅に持ち帰れば、参加できなかった兄弟姉妹や祖父母にも楽しんでもらうことができますよ。お気に入りのページを開いて飾っておくのも素敵です。
顔合わせしおり
参考:顔合わせ会しおりDIY手作りキット〈表紙名入付〉「毬紅葉」(6部入)
顔合わせしおりは、お互いの家族のプロフィールやふたりの馴れ初めなどが記載できるので、記念の品になります。また、顔合わせ食事会中の会話を弾ませることもできる万能アイテム♡ふたりで心を込めて用意すれば、両親にとってきっと特別なものになるはずです。コンパクトなので、花束などを一緒に手渡すのも素敵なアイデアです。
名前入夫婦箸・箸置きセットやハンカチ
参考:【喜ばれるギフト】名前入夫婦箸・箸置きセット<結びmusubi>家族婚
実用性のある箸やハンカチも、結ギフトに人気のアイテムです。箸やハンカチに名前を入れれば、より特別感が高まります。箸の場合、箸置きがセットなら、より使いやすさがアップするので◎結ギフトで手渡した箸で食事をしたり、ハンカチをバッグに忍ばせておいたりすれば、いつも近くに家族を感じられるはずです。
素敵な顔合わせギフトで絆を深めよう♡
新たな家族の誕生をお祝いし、さらにそのご縁に感謝するために、顔合わせギフトは心を込めて選びましょう。両家で顔合わせギフトを準備するかどうかや金額などの差が出ないように配慮しつつ、素敵なアイテムを選んでくださいね。また結ギフトであれば、両親への感謝の気持ちを込めるのも忘れないように。お互いの家族のことが分かるものや、日常遣いできるアイテムなどをチョイスして、両親に贈りましょう。